初めて海外直購(해외직구)してみた。 | be happy

be happy

旅行と食べ歩きが大好きなソウル在住会社員の日記。
韓国ソウルのお出かけスポットとグルメ情報を中心に
お届けします。(^0^)/

昨日までは日本からの海外配送サービスの話でしたが、

今日は韓国で海外の商品を買うお話です。

 

韓国では何年も前から海外直接購入、所謂해외직구(海外直購)を利用している人が多く、

韓国国内でネットショッピングするのと同じように利用しています。

 

日本によく帰るし、配送料も高いだろうしと、私とは無縁のものと思っていたのですが~

前から気になっていた電子機器を手に入れたく、初めて海外直購しました。

 

海外直購するのに必要なものは

個人通関固有符号/개인통관고유부호です。

どのショッピングサイトでもこれを記入するよう言われます。

 

こちらのサイト↓で簡単に発行できました。

 

 

携帯認証と公認認証書認証の2つあり、携帯が自分名義であれば、簡単にできます。

外国人の私でもサクサク登録できましたよ~

 

更に自分の注文したものの詳細状況を知りたい場合はUNIPASSというサイト↓で会員登録してチェックができます。

 

 

個人通関固有符号をゲットできたら、ネットショッピングタイム~

 

初めての海外直購なので、返品できて安心できるサイトでやろうと大型ショッピングサイトで注文しました。

私の商品は配送料無料でした。

 

夜にポチして、翌日には発送しました~とメールが来ました。早っ!

日本からのEMSで9日もかかったから、今回も遅いだろうと思っていたら、

発送翌朝には仁川に着いたと。超早っ!!

 

こんな感じにショッピングサイトの配送位置確認情報で詳細に教えてくれました。

 

 

てっきり中国からやってくるものだと思っていたら、香港発ということも分かり、

しかも貨物便の便名まで書いてありました。香港発の大韓航空の深夜便でやってきたそう。

海外直購の利用が多いから、海外配送専門の会社がいろいろあるんでしょうね~

 

発送翌朝に仁川に着き、通関手続きも早く終わり、午後には完了しました~と

税関よりカカオで連絡が。

 

 

手続きを楽にするための個人通関固有符号なんだろうなと思いました。

 

手続きが終わり、次の日には自宅に届きました。

香港から来たのに配送日数3日ビックリマーク

 

 

韓国国内での配送日数とほぼ変わらない・・・

ホントに速いな~ビックリ目

 

シールも中国語でも英語でもなく韓国語で書いてあったから、

本当に韓国国内配送と変わらないあせる

 

初めての海外直購、ものすごく簡単&便利だったので、

これからどんどん利用しちゃいそうです~爆笑