真夏の猛暑日です・・・・セミも盛んに鳴いてます
午後からZOOKで近隣の街を散策に出かけました
高麗川にはこういう小さな橋がいくつも残っています

猛暑でも田んぼの稲は順調に育っているようです
あぜを歩くとバッタが「吉吉吉吉」と飛んでいきました なかなか縁起よし

河原という河原はBBQ客で混雑している土曜日ですけど、穴場はあります
ここは地元の人くらいしか来ませんね 今日も空いてます

高麗川にはこういう木橋も残っています

水がとてもキレイです。上から見ると魚がたくさん泳いでいました
酒屋で缶ビールでも買いましょう

木橋の夕暮れ
犬の散歩にきたおじさんが挨拶してくれました

帰ってくれば我が町は夏祭りなり
とても小さなお祭りですけど、いいですねぇ日本の夏
錫のビアマグで飲むビール(発泡酒だった!)の旨いこと!!
肴はコハダのママカリです。 のど越し良いビールと、さっぱりした酢の物が合うこと!!
読みかけの小説は池部良「江戸っ子の倅」 祭りの日にピッタリだぜ。


