社長のためのSNS研究会でやること | 小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

おはようございます。
社長のためのSNS研究会
小さなお店のSNS研究会
まだネーミングまで決まってないけど
秋からSNS関連の勉強会を定期的に行います

SNSといってもいろんな活用方法があり
「これ」と言った確実なノウハウがあるわけではありません
目的もいろいろだと思います

調べた結果、SNSを使いこなしている人は本当に少ないことがわかりました
それは僕自身にも言えることかも知れません

「人は何に反応するのか?」「どんな見せ方だと反応が良いか」など考えることはたくさんありますが、最近重要とされてるのは、投稿者のキャラやセンスです。

特に企業場合、誰か一人のキャラで売るわけにはいきませんから、「投稿者」としてのキャラ設定が必要と言われています。

マーケティングの専門家は「相手の悩み」や「お役立ち情報」を発信するように言いますが、その考え方も偏りがあります。

例えば、僕の場合、経営の悩みを解決する仕事なので、Instagramにそんなことを投稿しても、仕事に繋がるとは思えません。

もっと自由な発想でファンを増やしていきたいところです。

現在、徹底的にリサーチと検証を行っていますので、資料がまとまったらプレゼントしますね。

また改めてお知らせいたします。

明日から北海道ドライブツアーなので、今日は準備が忙しいなー

ではまた🤗