ありがとうございました! | じゃけ通信

じゃけ通信

プロスノーボーダー荒巻陽子のブログ
日々のほっこり笑顔になれるコネタ、
大会やトレーニングcamp情報ナド
徒然日記

本日の3月31日をもって
今シーズンのスマイルスノーボードスクールの営業 は公式には終了しました!!!





(スクール前の、ファミリーゲレンデが7日まで延長したので、問合せいただければレッスン可能な日があるかもしれないので公式にはという書き方です笑笑)



そして!

今日は大きな嬉しいニュースが届きました!


スマイルスノーボードスクールから
2名のA級インストラクターが誕生しました合格!!


清水くんと、宮澤くんの2名!!!
先日の関東の検定会で合格した生織くんとあわせて3名ですウインク

今シーズン合計3名のA級インストラクターの誕生
したんですよね!っ


て生織くんに言われて

考えてみたらすごいことが起きたなあとガーンガーンガーン思いました



だって。

振り返ってみると、
今年はスクールの存続自体が危ぶまれた中でチーン
ギリギリで継続が決まりアップ

決まったものの校長である私が妊娠中で身動きが取れない中で滝汗



こんちゃん くまちゃんが、
本当によく指導してくれてキラキラ







一足早く受かった生織くんと、
ベテランくまちゃんが
身動きの取れない私の代わりに
この週末の五竜の検定会に帯同してくれて


チームワーク抜群おねがい


滑るときはもちろん独りなんだけど、
気持ちが伝染する仲間がこんなにもいるって
心が強く居られる


と思いますドキドキ




そしてこの最終の週末スマイルスノーボードスクールを1人守ってくれた森野さん。

レッスンあるかなーー(いやーないかなー)

って期待(希望)半分で朝スクールに行ったら、、、


今期最後のレッスンはまさかの
アルペン体験レッスンでしたよひらめき電球ひらめき電球

そして生徒さんから

【アルペン とっても楽しかった!!!】


という最高のスマイルをいただくことができました恋の矢




スクールを立ち上げ6年目。
初年度はA級インストラクターとパーク系のスタッフで立ち上げたので
イントラ資格取得を目指すスタッフは居ないという変わったスクールでしたが、

徐々にイントラ資格を取りたい!
というスタッフが集まってきて、指導してくれる仲間もできて。



アルペンテストセンターは初年度から設置していて、少しずつ拡がりをみせています。



全ては偶然ではなく必然で、
やってきたことは、
諦めなければ必ず形になってくるんだ



と痛感した、感謝のシーズン。


私ももちろん、精一杯?!イッパイイッパイの日々を過ごしたけれどゲラゲラゲロー


スクールのメンバー自身が時には力をあわせて、
そして自分の目標達成に向けて、
熱意を持って、
全力で努力したっおーっ!おーっ!おーっ!おーっ!おーっ!
と思います。



もちろんだからと言って全員が全員、望んだ結果か得られたわけではないけれどね、


だけどやったことはちゃんと力になってると私は感じててひらめき電球
来シーズンが更に楽しみで、またこの仲間で来シーズンも過ごせることに、
そして、今年は来られなかったメンバーもきてくれればもっと良いシーズンになるかなーー
っとワクワクしていますチュー






さて!
明日4月1日は悪あがきゲート倶楽部ですデレデレ

29日をラストにしようと思ってましたが、
あまりにもバーンが良いので、おかわりする事になりましたウシシ

この週末の菅平は雨→大雪あせるあせる

目まぐるしく天気がかわり

午後には


青空ーーーウインク




おかげで春雪ザブザブでしたが、



今夜は冷えるようですね♡






是非今期最終トレーニングにお越しくださいね
翔プロがお待ちしておりますドキドキ








最後にもう一度!
今期スマイルスノーボードスクールへお越しいただいた皆様。

お力添えしてくださった方々、本当にありがとうございました恋の矢

来シーズンも

一緒にワクワク出来ること!
楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願いします!!