東京&幕張に行ってきました⑧ アラフィフ夫婦東京駅放浪編 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

『東京&幕張に行ってきました』の最終章は、旅行終盤で発生した「アラフィフ夫婦東京駅放浪編」。

 

 

最初のうちは土産屋さんの散策で時間を使えたんですよね…。

とはいえ、土産を買うと言っても対象者には限界があるので早々にネタ切れ(苦笑)

 

肉体的にも精神的にも疲れてきたので…。こちらのお店で、休息しました。

 

 

 

このお店、初日の築地本願寺に向かうときに見つけて気になってたんですよね…。

 

クラフトビールがメインのお店ですが、僕が選んだのは…

HINOMARU WHISKYのハイボール!

 

 

ブログでは随分端折ったのですが、今回は電車旅であることをいいことに、実はあちこちでお酒呑んでました(笑)

 

このハイボール、スッキリしてて美味しかった!

 

 

おいしいハイボールで気分がよくなったたところで今度は東京駅・キャラクターストリートを散策。

 

 

ここでも何枚か写真を撮ったのですが、いかにも僕らしいものをチョイス。

 

ウルトラマンワールドM78にて。ウルトラマンオーブ!

 

外国からの旅行客がこの前で休憩していたのですが、写真を撮影しようとしたら御親切にも場所をあけてくれました。

 

 

 

仮面ライダーストア東京にて。歴代仮面ライダーの変身ベルトの展示から「仮面ライダー W」のベルト。

続編の漫画「風都探偵」にハマっているので、つい…。

 

 

おなじ展示から「仮面ライダー オーズ」の変身ベルト。

今年の3月まで「YouTube」で公式公開されてたのを息子とふたりで呑みながら観てたので、つい…。

 

どちらもリアルタイム放送時に息子と観ていたものを成人した息子と再び楽しむというのは、感慨深いものがあります…。

 

 

キャラクター・ストリートを散策している間も息子からは「東京駅に向かう」という連絡なし。

 

 

構内を彷徨うのがしんどくなってきたので、「夜の東京駅を観てみよう」ってなことで、外に出てみました。

 

おお!これまた格好いいぞッ♪

 

一瞬、この夜景を KITTE や丸ビルから観るのもアリか…?とも思ったのですが、キャリー・バックを転がしながら1日じゅう歩き続けたアラフィフ夫婦、体力的に限界です(苦笑)

 

 

こうなったら最後の手段だ!ってなことで向かったのは…

 

丸善の丸の内本店(笑)。

 

東京まで来て本屋…?ってな気もしますが、物量も種類も岐阜とはケタ違いなので、夫婦揃って本好きなのでテンション回復♪

 

各々好きなジャンルの本棚を回遊して過ごしているところで息子から「間もなく東京駅に到着する」という連絡が。

 

 

息子と合流し、新幹線で帰路へ。帰りの道中では息子が大会の思い出話をたくさんしてくれました。

 

 

名古屋駅到着!

 

名鉄線は「シン」がついている駅名が多く、以前も「シン・ウルトラマン」とコラボ企画をやっていたのですが…

 

 

 

この春も「シン・仮面ライダー」とコラボやってました。

 

 

プランが決まっているようで決まっていない電車旅をするのはウン十年ぶり。

 

強行スケジュールでもあったので体力的・精神的にしんどい面もありましたけど、運転しなくて済む分、車窓の景色をゆっくり見ることができたり、気兼ねなくお酒呑めたり…(笑)

 

とても楽しい時間を過ごすきっかけを作ってくれた息子と、強行日程&GW前予定外の出費(笑)にも関わらず、付き合ってくれたカミさんに、感謝。

 

 

☆余談

この2日間の歩数。

【1日目】

 

【2日目】

 

平日の歩数が少なすぎ…っとツッコミを入れられそうなので、ささやかな名誉(苦笑)のために説明すると、このデータはプライベート使用のスマホのもので、会社内では会社貸与のスマホを持ち歩いるため、プライベート使用のスマホは机に置きっぱなしなので、こういう記録になるんですよね…。

 

ちなみに僕の仕事は事務職なのですが、自分のデスクにいない時間のほうが多いくせに会社貸与の携帯“も”自分のデスクに置きっぱなしにしているため、周囲から「jakeさんのは携帯じゃなくて不携帯電話ですよね…」なんて言わてます(笑)