本日も、読了した1冊から。手元にあったホームズ・パスティーシュ作品群も本作で一区切りつきました。
森晶麿『ホームレス・ホームズの優雅な0円推理』。
「女性コンビ(ミス・シャーロック)」「力士コンビ(力士探偵シャーロック山)」「若きホームズと高校生2人のトリオ(反時計回りのシャーロック)」「ネコ・コンビ(ニャーロック・ニャームズの名推理)」…と、この数日で読んだホームズ・パスティーシュ作品は変化球が多かったのですが、本作はその中でもぶっちぎりの異色作!
正直なところ作者には大変失礼ながら、タイトル・表紙のイラスト・帯のコメント・立ち読みした冒頭の文章から受けた正直な第一印象は、「パスティーシュっぽいから買うけど、あまり期待しないでおこう」だったのですが…。
そんな印象は、とてもいい意味で裏切られました。
創作ならでは…の突飛な設定も多々ありますし、登場キャラたちの個性もかなり強烈(好き嫌いはかなりわかれるかも…)なのですが、事件の背景やトリック、謎解きの手法などは正統派で、純粋にミステリー小説として楽しむことができました。
でもって、最後に明かされるホームズの正体は「そっちだったか!」というものでこのあたりもまんまと作者の思惑にハメられたなぁ…と、ここでも良い意味で裏切られました。
最初の印象を反省しつつ、良い気分で読了できた1冊でした。
![]() |
ホームレス・ホームズの優雅な0円推理 (富士見L文庫)
734円
Amazon |