今回は、意外と知らない人も多い7-2-1安全レベリングを紹介します。せっかくなので新艦娘である熊野丸を旗艦としてやっていきたいと思います。

 この海域のレベリング対応艦は、戦艦、航空戦艦、正規空母、補給艦以外なら可能です。因みに宗谷や山汐丸は対応不可です。おとなしく5-5レベリングか、演習でレベリングをお勧めします。

 

 

 この海域は海防艦3隻以上参加しないとルートが逸れるので、今回は新艦娘の能美も参加させます。空母は先制対潜ができる娘が望ましいです。この編成ではボスの駆逐艦を残してしまうことが多々あるので、出来れば空母には夜戦が出来る娘がおすすめです。

 

 

 ということで7-2-1をやっていきます。この海域はボス含め3戦で終わる海域です。

 

 

 Cマスではこんな感じ。

 

 

 Eマスはこんな感じ。

 

 

 Gマスの敵編成はこんな感じで潜水艦と水上艦の混合です。陣形は潜水艦を倒さないとどうにもならないので、単横陣でお願いします。

 

 

 Gマスの経験値はこんな感じです。この海域での旗艦の総経験値は、今回は1098となりました。この海域では大体旗艦は1000前後の経験値がもらえるので、高速レベリングをしたいなら、ここが良いと思われます。敵はほとんどが潜水艦のため、対策を取ればバケツの消費も抑えられます。

 皆さんも艦娘をケガさせないで安全にレベリングをしたいなら、7-2-1レベリングおススメです。

 もし、ほかにお勧め出来るレベリングスポットがある方がいらっしゃったら、コメントのほうでお知らせしてもらえると幸いです。

 では、今日はこれにて。