レジェンド 遠藤さやかちゃん
引き続きレジェンドシリーズ。
今回は遠藤さやかちゃん。
立石ゆかりちゃんと同じ事務所で彼女を目指し、弛まない精進と鍛錬、そしてチャレンジで遂には彼女と肩を並べた女の子です。
彼女と知り合ったときはイベコンから一転し本格的にレースクイーンや撮影会を始めるときでしたので慣れない部分や不安から緊張してどうしてもガチガチの部分は否めませんでした。
でも本当に熱心で全てをひとつ残らず吸収しようという姿勢やとにかく諦めない精神は私もとても感心しました。
そのため会うたびに成長していてそれがよく解りましたよ。
また、彼女自身も私をよく理解してくれた女の子の一人でしたので私もまたそれによって励まされ成長いたしました。
この当事の女の子達って写真をもらえることがひとつのステータスになっていましたし、差し上げると本当に喜んでくれました。
これこそカメラマン冥利に尽きますよね。
それにおざなりな対応はしないでその撮った人の写真のどの部分が好きであるか等を言ってくれて本当に私達撮る側にとっても更なる向上や励みになっていましたしね。
中には私の写真は他の人と違って優しさがある等と言っておきながら陰で悪口を言っていた娘もいましたが・・・(苦笑)
今は時代が変わってしまったためか、最近の女の子は写真を差し上げても喜ばないし、そんなものよりも何か物品の方が喜ぶようで、私自身も写真をここ最近差し上げなくなったのは金銭的な問題も確かにそうですが、それ以前に差し上げても喜ばない、私自身がそうした変化に対応できないししたくないという気持ちが強いからです。
写真を頂戴って言って来る女の子もいなくなりましたね。
ここ数年、私は言われたことがありません。
前は多くの女の子達からよく言われましたよ。
それだって言われるってことはそれなりに評価されているってことでしたからね。
今では写真なんかいらないからモノをくれって感じなのでしょうね?
私は形は変わってしまいましたけど根底はカメラマン。
そのプライドはまだ捨ててはいませんからね。
写真を欲さない女の子に、向上しようとしない女の子に写真を差し上げてもゴミにされるだけなので。
少なくとも理解して欲しいのは撮る側は全員とは言わないまでもそれぞれのプライドを持っているということ。
どんな気持ちでとどんな考えで撮っているのかって考えれば個々の写真の違いや意味が解ってくるはずです。
以前はもらう側もそうやって頂いた写真でこれは誰の撮ってくれたもの、誰が撮ってくれたものってちゃんと
分かっていました。
今はそうやって写真を見て誰の撮影したものか分かる女の子って少ないんじゃないかな?
あまりこういう話はしたくないのですが、当事は私やT橋さんに撮って貰えるというのがある意味ステータスにもなっていた部分もあって、それは私の誇りでした。
でも最近の娘達は当然そんなことは知らないし、私も化石だし既に抹消されているし(笑)。
そんな意味では今回のさやかちゃんは私の写真を高く評価してくれていた女の子ですし、とても向上心のあった女の子でしたからこそ私も彼女に対しては熱心に撮らせていただきました。
かわいらしさと獣のような鋭さを持った彼女。
また機会があれば是非とも撮りたい女の子ですから、今度は仕事も含めてご一緒できたら幸いですね。
レジェンド 後悔編
以前にも少し貼りましたがもはやいつ貼ったのかも忘れてしまっているのでもしダブっていたらごめんなさい。
立石ゆかりちゃん。
今思うともう少し撮っておけば良かったなぁと後悔。
今、こうして写真を見ても秀逸な女の子です。
それからもう少し優しくしてあげるべきだったかなぁと(苦笑)。
とにかく意識が高くて素晴らしかったですし、私の能力を最大限に引き出してくれた女の子でした。
当事はそうしてお互いに成長して行ったのは事実でしたし、追求や探求という部分では当事私が撮っていた
女の子達は皆、そうした志や向上心はとても持っていました。
今では芸能系の事務所に入り女優の卵をやっているようですのでもう会うことはありませんが、何かの機会で
彼女を撮影できるのであれば是非とも撮りたい女の子です。
そして女盛り真っ最中の彼女を今撮ることが出来たら以前とはまた違った作品になるかと思います。
お互いにあの当事から比べたら遥かに飛躍していますからね。
きっと当事以上にお互いに何も言わなくてもバシバシ行けると思いますね。
ブログは本当に気まぐれで更新していましたし、先日なくなってしまいましたので現状は把握できませんが、
きっと元気でやっているかと思います。
やべっ・・・汗
また最近体調がおかしくて。
十二指腸潰瘍の時はよくあったのですが、完治してからは無かったのですけどね。
立ちくらみが半端じゃなくて。。。
風呂から出るとも必ず立ちくらみ、移動するとき立ち上がると立ちくらみ。
立ってられなくて暫くかがんでいるか座っていないと動けなくなってしまって。
つい数日前は部屋から部屋に移動する際に目の前が真っ赤になってバタン・・・
もしかしたら血液がまた足りなくなっているのか!?
大丈夫なのか、私・・・汗
何でもいるZOO,ZOO,ZOO♪ 猛獣編
今回は猛獣編ですよ。
私の好きな肉食獣が沢山出てきます!
日本でもおなじみのツキノワグマです。
本来であれば日本の自然界では頂点に立つ動物です。
胸の部分に三日月型の模様があることからその名前になっています。
ここ数年、食べ物が無くなり町に下りてきて人を襲うなどという事件も多発しています。
射殺されてしまうケースもあり、何とも複雑な心境です。
日本では最強の猛獣ヒグマです。
北海道に生息し体長は2mを超えます。
毎年北海道ではこのヒグマに襲われて多くの人たちが命を落としています。
ちなみに漢方薬に熊の胆というものがありますがそれは熊の胆のうのことです。
ほんのひとかけらでも飛び上がるほど苦い薬ですが万能薬とも言われています。
よく豚の胆のうをごまかすケースがありますが欠片をお湯に浮かべると熊か豚か分かるそうです。
百獣の王ライオン・・・なのですが何でしょうか、このだらけっぷりは!
ライオンはネコ科には珍しく集団で生活しています。
狩りはメスがするのですが狩りをするグループと留守番をして子供達を守るグループに分かれて
行動します。
メスは自分の子供でなくともちゃんと面倒を見るんですよ。
オスはそのハーレムの頂点に立ち、それを乗っ取って来るオスと戦う役目です。
オスは力でその権利を勝ち取る訳ですが、もし、乗っ取りに来たライオンが勝った場合はそのハーレムの
権利は全て自分のものになることは勿論のこと、そこにいる子供達を全て惨殺します。
これはライオンの子殺しと言って自分の遺伝子以外は残さないことと、もし残った場合にその子供は将来自分にとって脅威になるためです。
実に厳しい自然の掟ですね。
虎。
大好きな虎です。
ライオンが百獣の王などと言われていますがそれは大間違い。
もし、虎とライオンがサシで勝負をしたら確実に虎の方が強いです。
特にベンガルタイガーは最大級の虎で大きさは体長は2mを超えます。
中国では猛者や互角の力を持つものを竜虎と言ってその力を称えるほど強さの象徴となっています。
つまり天の使いの龍と虎は同じ力を持つほど強いってことです。
猛獣で最強、竜虎と言われたら間違いなくライオンではなくこの虎と熊でしょう。
ちなみにオスライオンとメスの虎を掛け合わせるとライガーという珍猛獣が出来ます。
カバです。
猛獣なのに‘え?’と思う人もいるかもしれません。
カバというとノロマででぶっていてグウタラのイメージがあるかと思いますがとんでもない!
カバは雑食で勿論他の動物の肉も捕食します。
また非常に気が荒く凶暴で縄張り意識も強いためワニやライオンに対しても平気で襲い掛かっていく動物でそれらの動物もまずカバには迂闊には近づきません。
ライオン同様にテリトリーの取り合いをオスをしてもし勝った方が挑戦者だった場合には子殺しをするそうです。
それに陸上歩行も20km程のスピードで走りることが出来るんです。
現地の人たちはアフリカで一番恐ろしい動物はカバだと言うくらい恐れられている動物で年間にこのカバに殺されてしまう人たちが何人もいるようです。
また、赤い汗をかくことで有名ですが(厳密には汗腺が無いので違うのですが)これらは皮膚を紫外線から身を守るためのものと言われています。
コビトカバです。
いわゆる小型のカバで1912年に発見されました。
当初はそんなものはいないって言われていたのですが調べたら実在していた訳です。
体は通常のカバの半分、体重も1/10です。
小さい体が災いしてか食糧や剥製、生活必需品として乱獲され絶滅した地区もあります。
一説には原始のカバとの見方もあるようです。
ジャングルの頂点にいる動物で敏捷で狡猾、そして凶暴な猛獣です。
精悍な顔立ちと無駄の無い体系は正に猛者。
やはり猛獣というのはネコ科の動物が多いようですね。
それからドールが見たかったのですがなかなか出てこなくて・・・
インドやインドネシアに生息する犬科の動物で家族群で生活行動します。
現地では狼より恐ろしい動物とされ、集団で狩りをして時にはヒョウや虎の獲物まで奪うらしいです。
また、アフリカのハイエナ同様に屍肉を食べることあるようで所が変わってもその代役を務める動物が必ずいる、これも自然のバランスがなせることだと思います。
名前が可愛いので知らない人に‘いやー、昨日ドールに出くわしてしまって大変だったよ!’なんて言ったら‘てめー、何かイイことしてたんだろう!’なんて言われそうですね(笑)
正に無能国家
月を指せば指を認む・・・
正に今の政治そのもののことよのう。
3月11日歴史的大災害が発生し既に40日が経過したが、一向に被災地の復興はままならず放射能被害に関してはその場しのぎの付け焼刃対策じゃ。
そんな大変な中、復興よりも巷の政治家達は相変わらずこれを理由に政権争いじゃ。
全く以ってその程度が伺えるものよのう。
自民党の谷垣総裁は相変わらずバカの一つ覚えで総理辞任を唱えてばかり。
そんなことよりも今は野党・与党関係なくその垣根を取り払って協力しまずは復興をすることが先だと思うのじゃが。
やるべきことを全く理解しておらん、要は国民のことよりも自分達の懐の勘定の方が重要だということじゃ。
よく考えてみい。
原発を当事地元や周辺地域の人たちの反対を押し切ってこしらえたのはどこのどいつじゃ?
自民党じゃないのかのう?
東電と結託して今まで懐に入れ放題をしていたのはどこのだれかのう?
自民党じゃよ!
それを今この時にこれ幸いと棚に上げて攻撃か?
あきれ果ててヘソで茶を沸かしてしまうわい。
こんな大人を見て子供達が未来を感じるかのう?
奴さんたちには恥や外聞と言うものが全くないようじゃ。
無知の知ということをもっと学ぶべきじゃのう。
尤もこんな利己主義の政治家ばかりじゃ、もはやこの国の未来は期待は出来ないのう。
ところで今回の災害の復旧に費やす国家予算なのじゃが全く以ってこの国の政治家というものは猿程度の知能しかないのかのう。
増税? 高速道路の土日1000円廃止? あらゆる優遇制度の廃止或いは変更?
そんなことで算出しようとしているのか?
バカにも程があるわい。
今はこの国はどんな状態じゃ?
大震災以前からひどいデフレじゃろう!
これから増税なんかしたら益々デフレになるだけじゃ。
第一、どこから税金を徴収するつもりじゃ?
被災者は勿論、失業者の数を数えたら強行した場合、どんな事になるか幼稚園児でも容易に理解できるわい。
それに高速道路や優遇措置を廃止したり変えてみたりしてみい。
ますます経済流通が渋るだけじゃ。
これから益々物流や流通が盛んになるこの時に廃止なんてしたら余計にひどくなるだけじゃろうに。
ガソリンだって現に便乗値上げをしておるしのう。
損して得取れ、何故こんな簡単な算数が解らんのか首をかしげるばかりじゃ。
そんな弱いところから搾り取る前にもっと確実で簡単に12兆円もの金額を出せる部分があるだろうに。
天下り・・・・
年間に12兆円もの確実に無駄な費用が国家の大切な予算からタレ流されているのじゃ。
それを回せば簡単なことじゃろう。
全てを被災で失い、路頭に迷っている人間がいる一方で一日数時間、一週間に数回しか出社せずに年間何千万円ももらい、退職そして転職を繰り返し何億円も血税から剥ぎ取っている国家重罪人が何人もおるじゃろうに。
そうした輩を消滅させれば何のことは無い、国民にこれ以上の苦痛を与えずに容易に予算が確保できるじゃろうに。
それともこの期に及んでまだ野放しにしておくのかのう?
それはもはや国も同罪ということになるじゃのう。
そんな国にまだ国民は黙っているのかのう?
ん?
それでもまだ足りんじゃと?
だったらもっと確実で良い方法があるのじゃ。
その方法とは日銀が国債を引き受けるのじゃよ。
現在、発行されている国債の半分を日銀が引き受ければ増税をしなくて済むのじゃ。
ただ、日銀では貨幣価値が下がるなどの理由で嫌がっているようじゃが要は面倒なことには関わりたくない、
何かあったときに責任は取りたくないという国家のことよりも自分達の身の安全を憂慮・優遇した考えなのじゃ。
しかしながら先のリーマンショックの際にアメリカやヨーロッパ諸国では大胆にそうした措置を取り何事も起きず
安定した経済回復をしているのじゃ。
また、そうしたことでデフレからの脱却も図れるのじゃ。
同時にデフレの解消も図れればこれは正に一石二鳥で日本の経済も回復するのは必至かと思うのじゃが。
日本はそうした大胆さというか思いっきりさが無いからのう。
いや、やはり単に責任問題になるのが嫌なだけなのかもしれんのう。
東電のようにお金と人の命を天秤にかけてお金を選ぶ国家じゃからのう。
正に東電は日本国の縮図よのう。
先日テレビの討論番組でこれらについて討論しておった。
アメリカの経済顧問やら日本の政治家やらエコノミストやらが出ていて意見を言い合っておったわい。
その中でやはりアメリカの経済顧問が同じことを言っておったわい。
それに対して日本のエコノミストは今の不景気の要因は企業が努力をしないからだと言い切りおった。
所詮この国の経済学者やエコミストなんてこの程度のもんじゃよ。
全く現状が見えていないというか机上でしか物事を見て考えていない証拠じゃよ。
公に自分の無能を晒しただけで実に滑稽じゃったわい。
今まで彼らの言うとおりになったことがあったかのう?
その程度のレベルで商売が出来るのだから実に楽な商売じゃのう。
アメリカ人の方が余程日本の経済を知っていた、いや知り尽くしていたわい。
この程度のエコノミストの話を鵜呑みにするのであればジャック・アタリの話の方がほぼ確実じゃよ。
要は日本はこの程度の経済学者や無能で利己主義の政治家しかいないから全く良くならないのじゃよ。
時には大胆な決断、思い切った判断も必要なのじゃ。
本当に国のため、国民のためを思ったら何より先にそうした動きをするはずじゃ。
国民のそして被災者達の苦しみや辛さなどは微塵も感じないのじゃろう。
今回の震災でそれがイヤというほど解ったはずじゃ。
それでも諸君は選挙などに期待するのかのう?
今回はそうした面で国民が色々とお互いに考える時なのかもしれないのう・・・