今日OAされた「伊集院光とらじおと」のゲストに前回のラビー(関根勤さん)に続いてムックンこと小堺一機さんが出演。またまたアレコードのコーナーでは本人交えて往年のコサキンソング特集がありました。
今日OAされた曲はこちら
(1) 雪が降る / 近藤正臣 (1972年)
(2) 恋にいのちを / 佐々木功 (1960年)
(3) まぼろしのブルース/ 勝彩也 (1972年)
(4) スウィング・ロウ、スウィート・キャディラック / ディジー・ガレスピー(1967年)
(5) もだえ / マリア四郎 (1968年)
(2) 恋にいのちを / 佐々木功 (1960年)
(3) まぼろしのブルース/ 勝彩也 (1972年)
(4) スウィング・ロウ、スウィート・キャディラック / ディジー・ガレスピー(1967年)
(5) もだえ / マリア四郎 (1968年)
ムックンのほうが結構ディープでマニアックなものが好きな感じがしたのですが、まさにリスナーのストライクゾーン!w 予想以上というか異常に濃かった気がしますねぇ。しかも朝からw
それはそうと実は私、今回もマリア四郎の「もだえ」にリクエストを出したのですが、まさかかかるとはw
しかも伊集院さんに名前読まれました! 嬉しいなぁ~w
というわけでなんかこんなことやってて一つ報われたような気がします(^_^;
まだまだ聴きたい曲もあるのでまた次回があれば今度はご両人揃って出てもらいたいですねぇ。