【6y】最近購入した児童書 | 底辺ワーママの子育て日記

底辺ワーママの子育て日記

2017年産まれの娘。発達凸凹あり。私立小に入学。
母もADHD傾向強めで私立小生活、粗相がないように目立たぬように緊張しながら生活しております。娘のプライバシーには配慮して学校のことお友達のことは書きません。
楽しい情報・有益な知育や本情報など発信していきます!

小学校受験に奔走していて、それどころではなくなり赤ちゃんの時から頑張っていた【読み聞かせ】がおざなりになっておりましたが、何個か中受の進学塾の先生とお話しさせていただきましたが、全ての塾で低学年は読書習慣です!と断言されていました。


ちょうど絵本だけでなく児童書も読めるようになってきて本棚を総入れ変え。


スカスカになった本棚に少しずつ本を揃えていこうと思います。


今まで絵本は場所もとらないし、図書館に行くのがだるくて買ってましたが児童書は一冊読むのが長く、あまり何回も読み返すイメージなく一度読んだら終わりなので、基本図書館にあるものはめんどくさいけど借りに行こうと思います。


最近ずっと読んでいるのはこちらで、図書館になさそうなので書いました。


児童書は一冊読むのが長く、登場人物も多いですがいろんな話が入っていて1話1話読めるのでちょうど今の時期にいいなと思いました。



伝記の本は、長谷川町子さんのお話とか町子さんが山脇卒なんだけど、絵本でも忠実に再現されていて制服ヲタとしてワクワクしましたおねがい

続いて買ったのが見習いマーメイド🧜シリーズ。

図書館にないのを確認してから買いましたが、一冊読み聞かせをして40分くらいかかり喉がカラカラに。自分で読んで欲しいですが自分で読むには難しく3年くらい向きかな?と思いました。登場人物もたくさんいたりお話も長かったですが好きなようです。


でも読み聞かせは地獄笑い泣き


女の子がハマりそうなルルとララシリーズは図書館に大量にあるので借りました。

お姫様とかでよくある選択絵本(お洋服を選んだり)のうさぎちゃんバージョン可愛くてかったよ。

フィギュアスケートを頑張る女の子が毎日厳しい練習に辛くなりタイムスリップしてモーツァルトと出会いフィギュアや音楽が好きと気がつく話。

習い事に鍛錬が必要と絵本で教えてくれます。


 

図書館にいっても、セレクトがめんどくさくなり同じ本を大量に借りてくる母のやる気のなさ。


読書内容も偏りまくりなのでヨンデミーなどの利用を検討中です。



クイズも新しい本が出ていたので買いました!


モバイルバッテリーはあると便利!

鉛筆削り!