ドライブ旅ブログでは
コメントをお休みしてます
パート①がようやっと
終わりになります
引き続き…パート②がありますが
変わらずお読みくださると
嬉しいです♡


弾丸ドライブツアー①
「愛知県」編

弾丸ドライブの始まりはこちら下矢印
富山県編下矢印
石川県編下矢印
岐阜県編下矢印


疲れピークの老け顔の状態で
養老SAから豊田上郷SAまで
ひたすら高速道路を走る🚙


こちらも長かった(相方の運転だけど…)

助手席も何だかんだと疲れるのょネガティブ
なんてったって…軽自動車…だもん…だもん。


一宮までも渋滞がありました真顔




名神高速道路から東名高速道路に
ようやっと入り


こちらで休憩をする💤

豊田上郷(とよたかみごう)SA

こちらではトイレ🚻休憩と仮眠
そしてガソリン⛽️給油



写真でおわかりかと…
西陽が眩しい状態でありました
多分…19時は過ぎてたと思う
もう…記憶にない…(⁠+⁠_⁠+⁠)


お土産コーナーにて
どんな物が売ってるのかと
フラフラ見るのですが

もう…ね…疲れてたのよね
何も目に入らないって感じで

買わなくていいや!って思ってたら


(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)!!


🤤赤福🤤
帰宅後に写真📷️撮る
写真を撮ってたら食べたくなるぅ🤤
仲良く、深夜(2時頃)に食べました🤤


赤福♡🤤餅がモチッと♡
のびぃ〜るぅ🤤ウマイ。
餡は甘いけど
何なんでしょ〜上品な甘さ♡

最高に美味しかったですナイフとフォーク




東名高速道路→新東名高速道路へ向かい

愛知県→静岡県へ🚙💨



新東名高速道路は綺麗な道(新し目)

クルーズコントロール機能がある
軽自動車なので
80㌔あたりにセットして
ひたすら左車線で
安全運転して帰宅しました


色んな車たちが故障やらで
路肩に停まってました🚙
タイヤのパンクも見ました
また
バッテリーが上がってしまったのか…
不具合を起こしてたのか
トラックも乗用車も…沢山見ました(⁠T⁠T⁠)
また…事故も沢山見ました。
怖くて…眠気、吹っ飛びました…。



で…次は…静岡県編…凝視

ありませんm(_ _)mごめんなさい




もう、帰りたかった…早く帰りたかった

けど、給油⛽️しなきゃで
最後に停めたサービスエリアは
駿河湾沼津SA

こちら下矢印
寄ったサービスエリアなので
お写真はありませんネガティブアセアセ



実は、浜松のサービスエリアへ
寄りたかったが
駐車場情報が🈵になっていて
断念しました


お盆休みだからか
夜中でも車の数は多かったです

世の親御さん、パパさんママさんたちが
必死に運転しているんだろうなって

みんな、安全運転で✨と
ずっと祈ってました


この後も相方が頑張って運転しまくって
頑固で運転変わってくれなかった
もう…心配しかない(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)



静岡県から神奈川県へ
帰宅したのでした


これにて♡
弾丸ドライブ旅①は終了になります


自宅からのドライブ旅における
総走行距離数は
1150㌔でありやんした
(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノどんだけぇ~!


相方…ありがとう…。
こんなに長く遠いドライブ旅へ
私を拉致してくれて(笑)



と、安堵してたら…

弾丸ドライブツアー②が
開催されたのでした


8月12日夜2時🕑️頃帰宅し赤福を食べる
午前中まで寝て…💤
日中にて車のメンテナンスをする

パート②は
同日夜23時頃出発🚙になるのでした




次回はドライブ旅②だよ
(8月12日〜14日までの旅🚙)


(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)ニヒッ。