『 唯 心 所 現 (ゆいしんしょげん)』
人間は、自分が心の中でおもっていることが現象として現れる。
どんな選択もどのような結果も、すべては自分がおもっている通りになるという意味だそうだ。
つまりは心の持ち方で次第ですべてが決まるということ。
自分は何をしたいのか、どうなりたいのか、どんな生活を望んでいるのか
仕事で成功することも、しあわせになることも
それはそれぞれの人の心が決めていることなのだ。
自分が決めていることに自分が文句を言っている。
それはおかしいことだ。
周りの世界を変えたいのなら、まずは自分を変えること。
おもうようにならない原因を、自分の中に見つけ出すことである。
心の持ち方一つで、世界は大きく変わる。
何をするにも口癖のように「面倒くさい」「○○が悪い」「忙しい」・・・等々言う人がいる。
マイナス思考よりプラス思考!後ろ向きより前向き!
一度っきりの人生を思い通りに愉しく過ごしたいとおもっているのなら
それは絶対に叶うもの。
ただし、そのことを「本当に心から望んでいるのか。」
とことん、自分の「おもいを強くする」ことが大事なポイントだと思う。
「思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつかあなたの運命になるから」
心しておきたいことである。
今朝の浮島周辺水辺公園 (嘉島町)
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.az-hotel.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営