秋晴れの3連休最終日は体育の日♪ | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

この3連休はお天気に恵まれ、熊本市内のマチ中では

くまもと暮らし人まつり「みずあかり」など

趣向を凝らした様々な秋のイベントで賑わっていたようです。

さて、今日は最終日の 「体育の日」。

「スポーツをたしなみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨として

1964年(昭和39年)の東京オリンピックの開会式が行われた10月10日を国民の祝日としました。

その後2000年(平成12年)からは「ハッピーマンデー制度」の適用により

10月の第2月曜日となっています。


 


うちの小さいホテルの裏にある小学校では子供たちの野球の試合が行われていました。

スポーツするには本当に良い季節です♪


 


亀吉は現在、早朝1時間のウォーキングだけですが、再度水泳も始めようと考えています。

しかし、その1回目の一歩がまだ踏み出せんのです。( ̄_ ̄ i)

 


どなたか硬い亀の背中を手の骨が折れない程度に

強く押してくださる方はおられんか、、、? (;^_^A 




 本日は以上です。



熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

http://www.kamenoi.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営