わさもん亀吉・ボージョレヌーヴォーを飲む! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

毎年11月の第3木曜日午前0時に販売が解禁される

ボージョレヌーヴォーワイン

 

よって今日15日が解禁日。

ボージョレ(Beaujolais)は、フランスのブルゴーニュ地方最南端に位置する生産地域で

その年に収穫されたブドウで造られる新酒(ヌーヴォー)が

解禁日と同時に世界中で人気を集めているワインです。

中でも日本人は初モノやお祭り騒ぎが好きなのか出荷量の45%は日本へ出荷されているのです。

 

ガメイ種という葡萄から造られる、フルーティーで若々しく柔らかなワインです。

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

ということでご多分に洩れず 

“わさもん(熊本弁で新しいもの好き)” 亀吉も買うて来ましたがな (*^▽^*)

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』     “小さいから楽しいホテルの経営 ”         enjoy!亀blog

 

 

ちょっと冷やしてボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー 

(Beaujolais-Villages Nouveau)を美味しく頂きました。

 

 

 

ごちそうさまでした。

ボージョレ地区生産者の皆さん方に

感謝!m(__)m

 

 

 

本日は以上です。