熊本城を築城した加藤清正の生誕450年を迎えるにあたり
熊本市は官民一体となって平成の
『熊本城おもてなし武将隊』を結成!
2012年7月27日に正式にデビューをしました。
熊本にゆかりのある歴史上の人物は、加藤清正公をはじめ、細川忠利公、そして小西行長公
佐々成政公、菊池一族、相良氏、天草五人衆、天草四郎時貞、宮本武蔵など
全国的にも有名なそうそうたる人物が名を連ねています。
熊本市や熊本城を拠点に、広く熊本の魅力を発信するために結成されたのが
この『熊本城おもてなし武将隊』なのです。
先週金曜日、~秋の陣~と銘打ち『名古屋城おもてなし武将隊』も来熊
すでに4度目の共演となるそうですが、熊本城天守閣前広場という最高のロケーションの中
日々の演舞や邂逅寸劇が披露され、最後には写真撮影も行われ観光客を楽しませてくれていました。
時代背景に基づいた「リアルな武将隊づくり」がこだわり。
最初は、熊本城おもてなし武将隊の寸劇から ~
ハイ、ポーズで、カシャ! ('-^*)/
ポーズを決めて
最後は清正の娘八十姫、熊本の加藤清正と名古屋の加藤清正他
武者んよか武将の面々が勢ぞろい!
途中、キャ~きゃーっと自分がお気に入りを呼んで声援を送っている女の娘たちがたくさんいらし
、さらに場を盛り上げていました。(^O^)/
邂逅寸劇あり、踊りあり、お客さんとの掛け合いあり、お笑いあり、写真撮影会ありと
まさに観光客のみなさんへのPR効果が期待されている「熊本城&名古屋城おもてなし武将隊」。
今後も全国のお城各地でいろんなコラボを実現するするための企画が考えられているようです。
官民一体となっての活動、とてもいいことだと思います。
特若い人たちを巻き込んでの戦略がいいですね。
機会があったらぜひ一度お出かけしてみたらいかがでしょうか。
★詳しい情報はこちら「熊本城おもてなし武将隊」公式HPで!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://kumamoto-bushoutai.com/
こちら「熊本城おもてなし武将隊」のブログもあるでよ!(o^-')b
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/kumamoto-bushoutai/page-3.html
本日は以上です。