お越しいただいたみなさ~ん!
いつもありがとうございます。
突然ですが問題です!(でたっ・・( ̄_ ̄ i))
一人の男が
一枚の肖像画をながめているので
ある人が尋ねました。
「だれの肖像画を見ているのですか・・・?」
「私には兄弟はいません。
しかし
この絵の男の父親は
私の父親の息子です」
さぁ、絵の男はいったい
誰なのでしょうね。・・・?
・
・
・
・
・
わかりますかぁ~?(*^▽^*)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
イライラしてませんかぁ~ ( ̄∩ ̄#
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
答は・・・!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
絵を見ている人の息子。(*^.^*)
「私の父親の息子」 ということばは
「私」 におきかえられます。
まわりくどい説明をしていると
いっこうに相手にわかってもらえないものです。
どう説明すれば
いちばん簡潔になるか、
いつも考えるようにしましょう。
というお話でした。
「シンプル・イズ・ベスト!」 ('-^*)/
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.kamenoi.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営