ボクの食事当番!〈カリッと ポークピザ〉 | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

経営者であるボクには、オフという日はありません! 

 

週末は午後早めに帰宅して夕食の準備をします。

 

 

昨日は、買い物をする時間があまりなかったので

 

 

わが家の冷蔵庫にあるもので・・・

 

簡単! 男の手料理!です。

 

 

 

それでは、元気に行ってみよーっ!(^O^)/

 

 

 

とりあえず、野菜庫にあった材料で肉なし野菜炒めをつくります。

 

 

 

★野菜炒め
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 


そして、前夜の豚汁が少~し残っていたので味噌汁を・・・

 

昔懐かしい、フダン草を入れてみました。

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

そして、今日のメインはピザ!・・・?

 

 

普通のピザではありません。

 

 

ポークピザ!です。

 

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

〔材料(2人前)〕

 

 

・豚ロース肉(生姜焼用)・・・・ 8枚

 

・小麦粉・・・・           適量

・玉ねぎ・・・・           1/4

・パプリカ(赤・黄)・・・・     1/4

・ピーマン・・・・          1個

・プチトマト・・・・          3個

・ピザ用ソース・・・・       大さじ3

・ピザ用チーズ・・・・       適量

・塩・胡椒・・・・          適量

 

<作り方>

 

 

1. 豚ロース肉は軽く塩・胡椒して薄く小麦粉をつけておきます。

 

 

2. 玉ねぎは薄切りに、パプリカは細切りし、プチトマトは縦半分

 

に切ります。 ※パプリカがなければ、ピーマンだけでもいいです。

 

3. まだ熱していないフライパンに豚ロース肉を重ね合わせるよう

 

にして並べて置いて強火にかけます。


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

※小麦粉のおかげで肉どうしがしっかりくっつきます

 

4. 底面が焼けて脂分が出てくるのでキッチンペーパーで

 

拭き取りながら底面にしっかりと焼き色がつくまで焼きます。

 

5. ひっくり返して弱火にし、ピザ用ソース、玉ねぎ、パプリカ・

 

ピーマン、プチトマトを置いて蓋をして蒸し焼きにします。

 

6. 玉ねぎがしんなりしたらピザ用チーズをのせて(あれば

 

パセリのみじん切りもふりかける)蓋をして

チーズが溶けたら出来上がりです。

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

食べるとき、ピザカッターで切って食べてくださいネ!

 

 

『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog
 

 

 

子どもさんがいるご家庭では、喜ばれること間違いなし!です。(^_^)v

 

 

わが家はタバスコをおもいっきりふりかけて食べます。(^o^;)

 

 

今日の取合せは節操のないメニューになりましたが

 

 

ボクはこれで焼酎を飲み

 

 

最後はパン・ライス、両方食べてしまいました。(;^_^A

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

本日は以上です。