ボクの食事当番!〈かんたん男の手料理〉 | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

シリーズ化になるか? 

 

ボクの食事当番!

 

今日も一気にいっちゃいましょう~!(^_^)v

 

 

美味しいそうな椎茸がありましたので、ソテーして

 

あっさりと、おろしポンズでいただきました。(o^-')b

 

 

★椎茸のステーキ
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

 


★豚テキ
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

ステーキ用の豚肉を、あらかじめ食べやすいサイズに切り

 

パプリカ・アスパラ・玉ねぎ・ピーマン・しめじ等と一緒に

バター醤油味で炒めました。

 

ポイントは、最初、豚肉に塩、胡椒、ニンニクパウダーをふりかけ

 

強火でしっかりと焼いて別皿にとっておくことです。

な~んて、わかったふうなことを言ってみる (*^.^*)

 

 

★ミネストローネ
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

簡単にできる一品。 

 何を使っているかはまたいつか!

 


★ペンネグラタン
『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

中身は野菜・きのこ類・鳥肉

そしてその上にペンネと具沢山のグラタンです!

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 


今日のパンは、黒ごま入りバケット・くるみパン

カマンベールチーズ入りのパン等です。

 

ワインは、スペイン産の赤ワインです。

 

 

ボクがつくるとどうしても主菜ばっかりになりがち

 

カロリーも高いし・・・・なによりも食事代が高くつく!(;^_^A

だからせいぜい週2日がいいとこ・・・です!

 

 

 

 

本日は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら  

http://www.kamenoi.com/kashima/ (o^-')b

 

小さいから楽しいホテルの経営

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog