熊本市・政令市移行が決定! | ✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

✿ 日々是好日 ~ 降っても晴れても ~ ✿

勤労学生時代から30年“喜怒哀楽”のサラリーマン人生を経て独立。数十店舗の外食企業が上場し全国700店超になるまでを経験。飲食業で育てられた男が、今度は “厳しくも愉しいホテル経営” に挑戦!「無常迅速、時人を待たず」を我が肝に銘じ。

 

石橋をほっつき歩いていてタイミングが遅くなりました!f^_^;

 

今週18日(火曜日)に、熊本市の政令指定都市移行が閣議決定された。

市が準備開始から9年の長い時間を要してやっとこぎ着けた今回の決定だ。

 

 

来年4月に全国で20番目

九州では1963年北九州市、72年の福岡市に続いて

3番目の政令指定都市となる。

 

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

 


行政5区は結局

中央 ▽ 東 ▽ 西 ▽ 南 ▽ 北 ということで・・・。

 


『ちょっと一服!ボクがおもうこと 』 “小さいから楽しいホテルの経営 ”   enjoy!亀blog

 

 

政令指定都市になると

市街地開発事業の都市計画決定や教職員任免などの権限が都道府県から移譲される。

 

 

幸山熊本市長も言っているように

 

「九州の中心に位置する拠点都市として自覚を持ち

さらに九州全体に対する役割を果たせるような市になっていかなければならない」 と思う。

 

 

 

亀吉@ボクは熊本市民ではないけど!( ̄_ ̄ i)

 

 

 





本日は以上です。