ある夜
オヤジ二人で繁華街を歩いているとこんな立て看が・・・!
おー、なんと我が青春のあこがれ
“ 拓 郎 ” ではないか。(ノ´▽`)ノ
釣られて、音楽ばー♪ 「昭和幸民館」 なるところへ・・・
店内に入ると、一気に1970年代へタイムスリップ!
流れてる音楽
懐かしかぁ~!(^ε^)♪
当時のレコードLPジャケットがところ狭しと並んどる。
拓郎といえばギターは GibsonJ45
・・・あるではないか!
MartinD35とともに当時あこがれたギターじゃ。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
カウンターに座りカンパリソーダを飲む!
昔はよく、こういったバーで、フライドポテトをつまみながら
カンパリソーダを飲んだもんじゃ。。。
懐かしいのぉ~(*^▽^*)
数十年ぶりに青春時代を思い出しギターを弾いてみる。
やっぱ指がうごきましぇ~ん A=´、`=)ゞ
これ、拓郎が愛用していたコートとベースなんだとか!
熱狂的ファンがやはりおるもんじゃなぁ~ (^▽^;)
50代、60代のファンの人たちには
このお店、たまらんばい!
楽しい時間をありがとうございましたぁ~ 感謝!
熊本市下通1-5-10
たそがれ東館1F
http://showakominkan.blog111.fc2.com/
本日は以上です。
熊本で遊ぶ。熊本でお仕事。どちらもお泊りなら
→ http://www.kamenoi.com/kashima/ (o^-')b
小さいから楽しいホテルの経営
くまもとが好き! たくろうが好き!(^O^)/