先日、用事があって島田美術館へ寄ったら
ギャラリーで “種展” というのがあっていました。
企画は、東海大学農学部教授 長野克也さん と
島田美術館の島田有子さん。
タイトルがまたステキ!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* おくゆかし 種 のせかい ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
茶色の種をじっと見る。
不思議でたまらないこの形。
どう考えても分からないこの形。
キュートだなぁ。
まいりましたという気になる。
楽しみましょう ごいっしょに。
(案内パンフより)
で、ギャラリーに一歩足を踏み入れると、ごらんのような
とても素敵なアートな世界がそこにありました、、、
種とか、今までマジマジと見たことがあまりなかったのですが
こんなに可愛らしく不思議な魅力があることを知りませんでした。(*゚ー゚*)
※小さくて分かりずらいですが、興味がある方は写真を
クリックしてご覧ください。
青やオレンジの鮮やかな色。
そしてフアッショナブルなかたち!
見ればみるほど奧深い。
ホント、なんともおくゆかしいではあ~りませんか・・・。。。(*^.^*)
植物は時空を超えて移動するタイムトラベラーだという。
海の流れにのって移動する種。
風を利用して移動する種。
暮らしの中にとけ込む種。
この小さな種が地球をつくっている。
なるほど、まさにそうだなぁ~ ( ゚ ▽ ゚ ;)
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
島田美術館 ギャラリー
熊本市島崎4-5-28
096-352-4597
亀吉@ここに寄った理由は・・・武蔵! 島田美術館とともに
そのうち書こうおもとります(^_^)v
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇
ブログ開始から1年!ボクの拙いブログにお付き合い頂きありがとうございます。
多くの皆さまとの出会いに感謝します。これからもどうぞよろしくお願い致します。
o(^-^)o 亀屋吉寿朗
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日は以上です。