わが古里シリーズ!
山鹿市鹿本町高橋にある一本松公園。
ゆっくり流れる時間の過ごし方をお思いださせてくれるような
そんな田舎の公園です。
★一本松公園・(石のかざぐるま)
ここには、1.5 t の羽が自然の風で回る
なんとも不思議なモニュメント「石のかざぐるま」 があります。
このかざぐるまは、3基で親子を表現しているのです。
材質は赤みかげ石(スペイン産)でできており
風速3m(ススキの穂がゆれる程度) で羽根がまわります。
また、それぞれの風向きに対応するため
3基とも違う方向を向いています。
羽根の大きさ日本有数!
「九州唯一の石のかざぐるま」です。
この公園は
眼下に鹿本平野が広がり見晴らしの良い高台になっています。
子どもたちにはうれしい(大人でも・・)ローラーすべり台
草スキー体験場、テニス広場やキャンプ場などもあります。
また、公園内には茶臼塚古墳や小町塚古墳もあり
歴史散策するのもいい。。。
こういう公園は時間を忘れて遊びまわるのも、ボーっとして
遠くを眺めてのんびり過ごすのにも最適な公園です。
本日は以上です。