最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(80)2月(76)3月(80)4月(81)5月(84)6月(78)7月(80)8月(86)9月(77)10月(81)11月(83)12月(78)2021年6月の記事(78件)ベタだけど中々良い作品でした(「がんばれ!チョルス」 イ・ゲビョク監督)寝苦しい夜が始まりました構成はスタンドバイミーと一緒(「僕が殺した人と僕を殺した人」 東山彰良)本日売り切れ御免の日曜日City Popは今や世界で人気(Windy Lady)春キャベツとの相性抜群ストックホルム症候群を逆手に取った名作(「流浪の月」 凪良ゆう)原作の不穏な空気感はなかったけど良い映画でした(「星の子」 大森立嗣監督)春の名残の春巻き連続して性がテーマの作品(「ハコブネ」 村田紗耶香)現代の若者のジレンマ(「青くて痛くて脆い」 狩山俊輔監督)今月の自分へのご褒美届きました!言いたい事をを総て詰め込んだ遺作(「海辺の映画館ーキネマの玉手箱」 大林宜彦監督)6月の営業ブレイク前の作品らしい物足りなさ(「太郎とさくら」 小野寺史宜)演技力だけが物言う映画(「ソワレ」 外山文治監督)後20日間過ごす為の楽しみ頂きました!良い切り替えができた休日でした。<< 前ページ