最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(86)2月(84)3月(87)4月(87)5月(90)6月(88)7月(90)8月(89)9月(88)10月(90)11月(89)12月(89)2016年7月の記事(90件)本日はLIVEです!そして売り切れ御免の日曜日黒西加奈子作品(「炎上する君」 西加奈子)レイは本当はギターリスト(「After Midnight」 Ray Parker Jr)早起きを三文の徳にしてきました!高田さん!こんなエエ話も書けるんですね(「何時か夜の終わりに」 高田侑)やっぱり人間の基本は水だね(「Auga de Beler」 Lee Ritenour)少しワイルドなスギちゃん奥田さんらしい、日常の歪みを描いた佳作(「沈黙の町で」 奥田英朗)サザエさんは殻まで美味しい龍の目覚めはもう少し先(「睡龍 純米 無ろ過 生原酒」)昼ドラ的ドロドロ小説(「残花繚乱」 岡部えつ)毛が生えてて太くて固いの若水の良さが良く出た味わい(「長珍 純米 ささにごり 生 若水60% 25BY」)今年もトマト沢山ありがとうジュリエット・ビノシュ自身の物語(「アクトレス~女たちの舞台~」オリヴィエ・アサイヤス監督)横山大観は酒豪だったそうな(「大観 純米 無ろ過 生原酒」)医者の世界にも良い男は中々居ない(「ミスター・グッド・ドクターをさがして」 東山彰良)リメイクの意味がよく分からなかった(「ポルターガイスト2015」 ギル・キーナン監督)要約一息な休日母性など本来は存在しない(「母性」 湊かなえ)次ページ >>