新入社員 課題図書
大手企業からベンチャー企業の管理職を中心に
アンケート調査を実施。
・社員研修 課題図書
・新入社員 課題図書
として最も読んで欲しい本は?
【新入社員 課題図書 これが最高の3冊だセット】
企業の人事担当者様。
企業の研修担当者様。
ベンチャー企業経営者様。
必見の最高の3冊をご紹介します。
------------------------
①成功曲線を描こう
- 「成功曲線」を描こう。 夢をかなえる仕事のヒント/石原 明
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
・成長の原則がここにある!
・これを知っているかどうかは成長のキャズムを超えるかどうか。
・行動すれば次の現実は、自社の合言葉
などなどのご意見が集まった特にお勧め度の高い1冊!!
------------------------
②何のために働くのか
- 何のために働くのか/北尾 吉孝
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
・日本の働くビジネスマンが知らなければならない。
・これは経営者の私も何度も読み返している。
・論語から現代の生きる意味が学べる。
などの意見が集まった働くことの意義を追求する一冊。
自分は何のために働くのかが明確な人ほど、
成長は早く、社会に提供できる価値も大きい。
------------------------
③夢を叶えるゾウ
- 夢をかなえるゾウ/水野 敬也
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
これは就職活動生に薦める一冊でもピックアップされた一冊。
・社会人になっても繰り返し読んで欲しい。
・全ての自己啓発書を分かりやすくまとめた最高の一冊。
・いつの間にか夢を忘れていた時に思い出させて
行動まで導いてくれた一冊。
読書することの意義は、
・人が時間をかけて見つけた真理に触れること
・価値観の違う世界に触れること
・インプットを増やすことで、社会への価値を増大すること
など多々あるが、一番大事なことは行動すること!!
一冊読んだら、何か一つ行動を変える。
そのために最高の一冊ですね。
------------------------
人気ブログランキングへ
社会起業家になるために
最近話題になることの多い社会起業家。
そうすれば社会に大きな貢献、影響を残せるのか?
どうしたら収益が成り立つのか?
そんなニーズが多い中で、
NEC社会起業家塾最終プレゼンまで残った
運営者が先輩社会起業家にアンケート調査!!
社会起業を勉強するために、読むべき本は?
社会起業家になるための3冊セット
- マイクロソフトでは出会えなかった天職 僕はこうして社会起業家になった/ジョン ウッド
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
マイクロソフトでのし上がり、高額な年収を得ていたジョン。
そんなジョンがある出来事をきっかけに
社会起業家への変身していくストーリー。
世界中のい図書館、学校を建て、
いまやTVでも露出の多いRoom to read。
日本でもブックオフと提携して話題になりました。
これだけは絶対にはずせないと
圧倒的な支持を受けNo1に輝いた1冊。
- “想い”と“頭脳”で稼ぐ 社会起業・実戦ガイド 「20円」で世界をつなぐ仕事/小暮 真久
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
NPOは社会に貢献するものだ。そのために寄付で成立している。
これが一般常識だった社会起業という文化。
そんな中著者は、前職でのコンサル経験を生かし、
徹底的な思考と頭脳を見せる。
アメリカの社会起業家のように、本業でしっかり収益をあげる。
そのための戦略を追求し、
今は契約する大手企業もあちこちでメディアで取り上げられていますね。
偽善じゃない。社会起業家として利益を追求していくために
この1冊は絶対に欠かせないと。
どちらかというと、NPO等を支援するような
社会起業家のメンターの方々から票が集まりました。
『この意識がないとこれからはやっていけない』
とのことです。
- 社会起業家になる方法/大島 七々三
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
NEC社会起業塾から羽ばたき、
いまや収益化し、メディアに露出も高い
数名の社会起業家の背景、ビジネスモデル、ミッションを
紹介している本です。
自分がどんな形で社会に貢献するのか?
どう工夫すれば成立するのか?
一歩踏み込んでアクションを起こすために
一冊です。
人気ブログランキングへ
企業ブランディングセット
・日本マーケットのパラダイムシフト
・100年に一度の大不況
こんな時代背景において、
・自社のポジショニング
・商品のブランド戦略
・営業の価値創造戦略
など戦略というよりも選ばれる企業創りとなる
選略が追求させる昨今、
自社の経営判断に参考になった書籍を
企業経営者の方々にヒアリング調査致しました!!
経営資源が集まる
ブランド戦略 必勝3冊セット
のご紹介!!
- 小さな会社のブランド戦略/村尾 隆介
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
スターブランドの村尾さんの書籍。
ベンチャー企業経営者、
社員数20名以下の中小企業経営者
の方々の票を集めました☆☆
- 経営者に贈る5つの質問/P.F.ドラッカー
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
中小企業の50歳以上の経営者の方の
票を集めた一冊。
やはりベテラン経営者にドラッカーは必読なのでしょうか?
ものすごく大切な企業姿勢を、本当に簡単な言葉で
まとめていて僕自身も読んでみてとても勉強になりました。
戦略というよりも原理原則ですね!!
- 60分間・企業ダントツ化プロジェクト 顧客感情をベースにした戦略構築法/神田 昌典
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
これまた中小企業の経営者の票があつまった一冊。
いわずと知れた神田昌典氏の書籍!!
差別化戦略について事例を交えて徹底追及しております。
この先の見えない日本市場で
唯一無二のブランド、ポジショニングを築くために、
この3冊セットは確かに必読であると運営者も超お薦めです☆