羽田空港のストピ、ベヒシュタイン✨を弾いてきました | 40代音大生

40代音大生

40代で音大入学。ピアノを専攻。四苦八苦しながら教職取り中。理系の旦那さんと一緒に育児。小3の長女、23週で出生した元医療的ケア児の長男(5歳・超低体重出生児)

ストリートピアノを弾きに羽田空港に行きました。

 

羽田空港は第一〜第三まで1台づつストリートピアノがおいてあります。

まずは第三。

こんな感じ。

ヤマハのアップライトです。

 

後ろには人通りがあるものの前にガラスがあって陽がさんさん〜

気持ちよかったです。

あったかいし。

 

弾きやすい雰囲気だったので

ベヒシュタインを弾く前に慣れるためにもここで一度弾きました。

 

次に第二!

今回の目的ベヒシュタイン。

現場について笑っちゃいました。

 

ベンツとcafe客に至近距離で囲まれている笑

弾きづらあ…(;´∀`)

なかなかの緊張度でしたが楽しかったです。

ピアノの説明もありました。

ベヒシュタインと聞いていたけど

その子会社のホフマンというメーカーなのかな?

 

穏やかでいい音のピアノでした。

椅子も豪華だし…

値段もすごいな(;´∀`)

 

 

最後に第一ターミナルにもヤマハのグランドかな?

それがあると聞いたので行ってみましたが

今日は会場が貸し切りで入れず。

 

残念でしたが、

二台弾いたり移動したら結構疲れたので

満足です。

 

ちなみにターミナルの移動は無料バスがあると教えてもらいました。

ちょっとバスの中寒いけど

移動には楽でしたのでおすすめです。

 

そしてホフマンのピアノの近くにはマックもあったので

休憩にはもってこいでした。

 

やっと羽田のストリートピアノ行けた!

と嬉しかったです(^^)