こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日は「自信がない」ことについてのお話です^^

 

 

 

 


私は10年以上セミナー講師をさせていただいていますが、

「自分に自信が持てないんです。」

と何度打ち明けられたか数知れません。



そのくらい、自信が持てなくて苦しんでいる人がたくさんいるということですね。

人と比べてはうらやましく感じたり、自分には何もないような気がしてくる。

自信がないというのは、実は人それぞれ質が違っているのですが、自分に価値がないという想いは共通しているのかもしれません。



あなたは自分にダメ出しばかりしていませんか?

「自分はダメな人間だ」
「何も取り柄のない価値のない人間だ」
「こんな簡単なこともできない」など。

特にアダルトチルドレンは機能不全の家族で育ち、自分を大事にしてもらったという感覚がないですよね。

いじめに会ったり否定されてきた人、何をやっても上手くいかないという人は、自分のことを否定しがちになるのも無理はありません。



しかし私ははっきりいいます。

あなたはダメな人なんかではないです。

それは、あなたに変われる人はいないからです。



全く同じ人はいないんです。

それは事実です。

全く同じ人っていないんですよ。

それが凄いことなんです。



容姿、経験、性格、考え方など、全てが同じ人はいません。

皆違っています。

それは当たり前のことではないんです。


何ができるとかできないかということ以前に、あなたという存在そのもの自体に価値があります。

あなたにしかできない表現というものがあるんです。

ひょっとすると今はそう思えないかもしれませんが。



どうして、自分をダメだと思ってしまうんでしょう?

それは価値観があるからです。

理想の人間像みたいのものをしらないうちに作っていて、「理想と今の自分はあまりにもかけ離れている。」と思ってしまっているんです。


何が正しい、何が正しくない、などの尺度にもなっていることでしょう。

この理想像というのは、欠乏感から生まれた固定観念みたいなものです。

だから欠乏感が満たされたら、理想と現在の自分を比較しなくなります。



あるがままの自分を受け入れはじめます。

欠乏感を満たすためには、心の状態を変えることが必要です。

穏やかな気持ち、素直な気持ちになること。

「そういう気持ちになって」と言ってもなれませんよね。

なぜならば、心の状態を担っているのは無意識の領域なので、意識で直接変えられない部分だからです。



もしあなたが、

「自信が持てるようになりたい」
「自分を好きになりたい」
「自分を変えたい」

という想いを満たしたい気持ちがありましたら
NLP体験講座にご参加いただければと思います。

“自分を大事にして生きる”

第一歩が始まりますよ^^

 

よろしければメルマガをお読みくださいね↓

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日はNLPのカウンセラーが早く成果を出しちゃう理由です^^

 

 

 

 

理由はズバリ!!

悩みや症状や行動が起こっている「背景」を変えてしまえるからです。

 

背景=記憶=経験とかでも良いですね。

 

この背景があるからこそ、私たちの価値観や信念と呼ばれるものが生まれます。

 

犬に噛まれた経験のある人は、犬が嫌いになるとかね。

 

当たり前!ですが、ここポイントね♪

 

 

 

NLPでは、まずこの背景を変えちゃいたい。

 

変えちゃうと早いわけです。

 

 

 

ただ、背景を変えるのに、表層意識では難しいんですね。

 

ここがわからないから、普通の療法とかカウンセリングでは時間がかかるんです。

 

なのに、一般的には言葉で説得しようとする感じが世の中多いです。

 

 

 

決して言葉がいけないのではありませんよ。

 

さらに、言葉に力がないわけでもありませんよ。

 

ポイントは如何に「深層心理を直撃する言葉」を選ぶか?が大事なんですね。

 

 

 

「相手のイメージしている世界に無理なく介入できる言葉選びと技術」

 

これが出来ることで、背景をすんなり変えるわけです。

 

具体的な押し付けアドバイスではなく、相手の中に侵入?(ハッキング?)(笑)するように変えていきます。

 

その時に、意識に抵抗されないように変えていくわけですよ。

 

ハッキングですから。

 

 

 

あー、こう書くと「人をマインド操作するようで怖そう…」ですが、そういうことではなくてです(笑)

 

カチャ

 

 

 

こうやって、言葉を選んで深層意識にアプローチして、背景自体が変わるようにします。

 

言い方を変えると、普通の言葉では上滑りするので、言葉を投げつつ、無意識に非言語でアプローチする感じです。

 

繰り返しですが言語を使うのも、無意識の非言語にアプローチしやすい言葉を選んでおこなうんです。

 

 

 

ちょっと脱線すると、潜在意識の書き換えとかでアファメーションってやるでしょ?

 

・私はこうだ!

 

って何度も言葉を繰り返す。

 

これで、もしも効いてない人は、表層意識で止まってる可能性がありますよね。

 

なぜなら、人によって被暗示性の高さが違うからです。

 

 

 

話は戻りまして、

例えば、犬に噛まれて犬が怖い人に対して、どんなアプローチをするか?

 

世の中にはいろんな心理のアプローチがあると思います。

 

・犬はみんなが噛むわけではないと説得

・いつも犬が居るわけではないと説明

・小さい犬から慣れていくようにする

・犬が怖くても見なければ良い

・犬が怖いことは一旦おいておいて目の前のことに集中

・犬が居ないところへ環境を変える

・犬が好きな人の真似をしてみる

・犬について散々愚痴を言ってみる

・犬が嫌いなことを忘れる

 

などなどですかね?

 

 

 

そうするとこうなるかな?

 

・犬はみんなが噛むわけではないと説得 ⇒わかるけど怖いわー

・いつも犬が居るわけではないと説明  ⇒出会ったらどうすんの?怖いわー

・小さい犬から慣れていくようにする  ⇒小さいのと大きいの違うし、ぶるぶる

・犬が怖くても見なければ良い     ⇒見なくてもいるし、怖いわー

・犬が怖いことは一旦おいておいて目の前のことに集中 ⇒はぁはぁはぁ…;;

・犬が居ないところへ環境を変える   ⇒だいぶ人も居ないけど…

・犬が好きな人の真似をしてみる    ⇒いやー…無理無理;;

・犬について散々愚痴を言ってみる   ⇒その場は良いけど、なんだか変わらん

・犬が嫌いなことを忘れる       ⇒く、苦しい…

 

 

いろんな心理のアプローチがありますが、結構知らないでこんなことしているの多い気がします。

 

まぁ、カウンセリングとか受けた人は、あんまり変わらない経験があるんじゃないかな?

 

 

 

では、NLPではどうやるか?です。

 

気になりますかーーー????

 

 

 

実は、アプローチは色々あっても結局のところ

 

・犬が嫌いな背景を「平気」にしてしまう

 

この一択です。

 

なので、クライエントさんは、犬を見ても

 

・あれ?いたの?

・あれ?平気になった

・あれ?不安じゃなくなった

・あれ?可愛い…♡

 

みたいになるんですよ^^

 

 

 

頑張ってもなかなか変わらずに

 

・私って駄目なのね…

・一生怖いのね

・一生ぶり返しにビクビクするのね

 

ということがいらなくなるんです。

 

 

 

 

良く「意識が具現化する」という話がありますね。

 

私たちの意識のアンテナが、現実を引き寄せるわけです。

 

 

でも、上の場合、もっと進んで「無意識の具現化」ですね。

 

深層意識の犬にかんしての「詰まり」を取ったことで、すーっと流れて気にならなくなっちゃいます。

 

こんな感じが出来るとプロとして、お客さまや周囲に成果が早く出せるわけですよ。

 

 

 

NLPの元になった人たちは天才です。

 

でも、天才のスキルを私たちも使えるようになってるんです。

 

気になる方はNLPの体験講座などにお越しいただければですよ^^

 

今だけ期間限定で無料です♪

 

よろしければメルマガをお読みくださいね↓

 

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日は運命を変えるのに出会いが大切というお話です^^

 

 

 

 

運って何だと思いますか?

この場合の運は、運を良くするって思ってくださいね。

 

運が良くなっている時、出会いがやってきます。

 

 

 

鏡の法則をご存じの方も多いでしょう。

 

出会う事象や人には、今のあなたの波動があっているものが来ます。

 

そこをキャッチできるかどうか?

 

活かしきれるかどうか?

 

そんな所がカギなのではないでしょうか?

 

あなたの波動が高い時、自分を引き上げる誰かに出会えるはずなんです。

 

 



私は、出会いの大切さをひしひしと感じています。

今まで私の人生が好転してきたとき、必ず出会いが関係しています。


介護の施設長として働いていた時、
NLPに初めて出会い先代にお世話になった時、

創始者のジョン・グリンダー博士にお会いした時
今の奥さんと出会った時、


すべては出会いで実現しました。


でも願っていても実現する人としない人がいますよね。
 

出会いも良い出会いをする人としない人がいます。

その違いってなんだと思いますか?


その一つは、無意識を味方にできたかできなかったかの違いだと私は思っています。



わかりやすく言うと、快か不快のうちの快の感情で「ご機嫌でいたか?」です。

つまり、心地いい感情でいると、無意識と建設的な関係を築くことができます。
 

願いが実現する流れになるんです。


逆に、嫌な感情でいると、無意識と非建設的な関係を築くことになります。
 

頭では思っても、感情がついていかない。
 

このような状態だと上手くいきません。

 

波動が低くなり、うまくいかないモードになるんです。



意識 = 頭
無意識 = 感情(身体感覚)

 

です。



出会いを使い、運を開き、上手く行く人は、無意識、身体感覚、感性を活かしています。


自分自身を運命の流れにうまく置き、自分自身を活かすことができているんです。

 



NLPは無意識と仲良くなり、本来の自分を目覚めさせ、素晴らしいパフォーマンスを発揮させる技術です。

一度体験にいらしてみてくださいね。

お会いできることを楽しみにしています。

 

よろしければメルマガをお読みくださいね↓

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日は無意識のトリセツと引き寄せのお話です^^

 

 

 

 

講座では無意識の取り扱い方を習っていきます。

 

なんじゃそりゃ?ですよね。

 

すごく簡単に言うと、意識以外が無意識。

 

こんな図で説明しますね。

 

上が意識、下が無意識。

 

 

意識は寝たり、気を失ったりしたら、気が付かないですよね。

 

じゃあ、意識がない間、すべての生命活動がストップするかと思いきや、無意識がせっせと活動しています。

 

それはそうですよね。

 

止まったら死んじゃうわけです。

 

 

 

意識は「気が付いている」という作業の中で動くだけのもの。

 

無意識はお休みなくせっせと働いているもの。

 

 

 

私たちは人間であるがゆえに、意識があります。

 

意識があるがゆえに、すべてのことを頭でやっている気がします。

 

でも、実際は違くて無意識の方が色々やっています。

 

そして、実は科学的にも行動の初めはすべて「無意識が先」って知っていますか?

 

 

 

例えば、あなたがコップを取ろうとしたら、先に無意識が取ろうとしているわけです。

 

そして、意識はそのことに「あとで気が付く」という順番で動くのです。

 

このこと↑を時間軸で考えると、無意識で捉えたものをすぐさま行動に移していると言えますね。

 

もしも、目の前にコップがあれば「すぐに取る」ことが出来ます。

 

これは、無意識の情報を一瞬で具現化したと言えます。

 

引き寄せの法則って、この時間軸が少し長くタイムラグがある状態ですね。

 

 

 

無意識がコップを取ろうとしたけれど、目の前にない。

 

目の前にないけれど、取ると意図したから探索モードになります。

 

そして、取ろうというイメージを繰り返すことで、いつかコップを目にした時に実際に「取る」ことをします。

 

イメージを強化したり、欲しいものを意図するということは、「コップ」を明確に見つけやすく、具現化しやすくするんですね。

 

意図がはっきりしていないと、逆に目の前に現れてもコップに気が付かず通り過ぎていきます。

(これが一番もったいない!!)

 

 

 

無意識の仕組みがわかると、夢の実現が上手くできるようになります。

 

無意識をうまく仲間にして活用できると人生が見違えますよ^^

 

よろしければメルマガをお読みくださいね。

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書

 

こんにちは。

 

歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

今日は、無意識を活かす方法についてのお話です^^

 

私の失敗からのリカバリー話で「ほー!」って思っていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

まぁ、ちょっと面白いお話です^^

 

私が落とし物をした時の話。

 

実は、何年か前の講座に向かう途中で、会場のカギを落としちゃったんですね。

 

 

その日は、台風が来ていて電車もダイヤが乱れてます。

 

家を出る時に遅れるといけないから、風がビュービュー吹く中、早めに出ました。

 

途中で事務所に寄って、荷物を取り、また電車に乗って無事に早く着きました。

 

そして、ほっと一息、あと一時間半くらいあるかなぁと思い、喫茶店でコーヒーを飲みます。

 

そして、一時間前に「さてとー、そろそろ行くかー」と、外に出て何気なくポケットを探ると…。

 

「会場の鍵がねぇ…」チーン

 

 

 

「うわー、時間ねぇし…」冷や汗どーっ💦

 

そして、頭がフル回転、

 

どうするどうするどうするどうする…どうするがゲシュタルト崩壊し出したころに…

 

 

「あ、無意識に探索してもらおう!!!💦」と。

 

歩きながらも「どこにあるか知ってるよね?どこ?」と尋ねながら歩きます。

 

「あと、45分…ナニコレ平気かな…💦」

 

 

 

すると、駅の出口が気になり始めます。

 

無意識が示しているので素直に小走りで行きます。

 

駅員さんのお部屋に行って、「かくかくしかじか…💦」すると駅員さん「○○駅に届いている」と♪

 

「よかったー」けど間に合うの????

 

 

無意識に感謝を伝えて、電車に乗ってその駅へ。

 

駅員さんから鍵を受け取り、さて…会場へ行かなければ!!!

 

その日、先ほども言いましたが台風だったんですね…。

 

なので、ダイヤが乱れていて、電車もままならない…。

 

「うおー、とりあえず…どうしたらいい?」と無意識に尋ねながら、脚は駅の外へ。。。

 

 

 

外ではバスとタクシー待ちの長蛇の列…。

 

「ひー💦」と思いながらも、足の向くままに歩くと…。

 

「あっち」って少し前に意識が向きます。

 

すると、前方100メートルあたりに、お客さんをたった今降ろしたタクシーが…。

 

 

「あーーーー」と手を大きく振りながら、運転手さんに合図を送ると、気が付いてくださった!!

 

速攻、乗り込んで何食わぬ顔で「どこどこへお願いします」と言うと、運転手さんが「お客さんラッキーでしたね!今日はタクシー捕まらないよ!ほら」と、さっきよりも、ながーい駅のタクシー待ちの列を見せてくれました(笑)ガーン

 

 

「ですねー♪」と言いながら時間を見ると、15分前。。。

 

ドキドキしましたが、その後も順調で…10分前に会場に着きました!!

 

これが、無意識パワーを実感した一つの事件です。

 

 

 

NLP講座で意識と無意識についてお伝えするのですが。

 

・意識は狭い範囲にしか気が付かない(焦点化により盲点が生まれる)

 

・逆に無意識は無限にキャッチしている(焦点化しないので、すべてキャッチしている)

 

なので、上の事件の時に、頭(意識)を空にして、落としたことを知っているであろう無意識に聞くモードで探したんですね。

 

こんな感じで無意識とコミュニケーションが取れると、いざという時に使えるよってお話です。

 

 

 

ちなみに、引き寄せの法則などで、意識でアンテナを張るとか言いますよね。

 

気にしておくと、それを引き寄せやすいと。

 

それって、こんな感じで使うんですよね^^

 

意識と無意識

 

両方の機能を使い分けていくと、いろいろな良い流れを相乗効果で掴むことが出来ますよ^^

 

よろしければメルマガをお読みくださいね↓

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史19年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史19年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書