こんにちは。


歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。

 

 

 


さて、

この記事は次のような方向けです
・自己否定で苦しい
・自分に自信が無い
・ダメ出しをする自分を変えたい

このような方は是非参考にしてくださいね^^



受講生さまやクライエント様でも
多いのが自己否定が強い方です。



これをお読みのあなたも
そのような思いで苦しんでいませんか?


そして、
このような口癖を
ついつい言っていませんか?


1)どうせ
・「どうせ、自分なんて…」
・「どうせ、私なんていなくても…」
・「どうせ、また失敗する…」


2)だって
・「だって、頑張っても無駄だし…」
・「だって、私じゃ出来ないし…」
・「だって、私才能ないし…」


3)でも
・「でも、結局失敗するし…」
・「でも、出来るかわからないし…」
・「でも、そんなの嘘だし…」


このような口癖は
しあわせを逃がす言葉使いの「3D」と言います


このような言葉を言っている時、
あなたの気持ちが下向きになっていませんか?


このような口癖は、
言わないに越したことはありません


では、どうして
このような口癖を言うようになったのでしょう?


※どうして、自己否定をするようになったのか?※


このような
自己否定癖とも言える言葉使いは
幼少期の家庭環境などのせいだったりします


両親から
・親に頭ごなしに否定され続けた
・大切に扱ってもらえなかった
・愛情を感じなった
・肯定されなかった

などなど


このような経験は、
知らないうちに自己に対する評価が低くなり、
自分に対して無価値観を抱くようになります。


このような方は、
毒親育ちやアダルトチルドレンと
言われる方に多いのです


親の影響で、生きづらく感じ、
息苦しさや行き詰まりを感じる人が少なくありません。


また、
何をやっても上手くいかずに
このような気持ちになった人も
いるかもしれません。


では、どうしたら
これらが解決出来のでしょう?


※いろいろやっても自己否定が変わらない理由※


これらの苦しみを乗り越えるために、
・カウンセリングやヒーリングを受けたり、
・カウンセラー養成コースに参加したり、
・心理学の本を読んだりして、
心の苦しみをどうやったら解決できるのかを学ぶ人もいます。


しかし、
いろいろと試してみたんだけれども、
解決することが出来ない方も…


そして、何年も
方法を探し続けている方も
たくさんいらっしゃるようです。


どうして解決したいのに
解決できないのか?


この一つのすれ違いを生む原因として、
「頭での理解ですべてを解決しようとする」
とする風潮がありますショボーン


これは、
体験しないと難しいのですが、

どんなに素晴らしい名のある先生が伝えても、
・「そんなこと知っているけど、出来ないんだ」
とか

どんなに有名な人の本を読んでも
・「あなたは出来るけれど、自分は出来ない」
とか

こういうことは、
・実は発信者側と
・みなさんが求めていること

の違いなのです


本質は
1)「誰かの成功体験はあなたに当てはまるかわからない」
2)「頭でわかっても、出来ることとは別」

なのです


では、どうしたら
本当に自己否定が解消できるのでしょう?


※どうしたら、自己否定が解消できるのか?※


どうしたら
自己否定が解消できるのか?


それは、
頭レベルで出来ないことは
身体レベルで心に伝えるということです照れ



直接、
感情や気持ちが変化することをおこなえば、
思考を通さなくても平気です



NLPならできるんですねウインク


1つの課題に対して
たった1回から3回くらいのセッションで、
苦しみから解放されます

講座の途中くらいで、
ほとんどの自己否定は解消されやすいと
感じています

ですから
講座やコースに参加して、
根本的な解決や体質の改善まで取り組まれると
ものすごい勢いで価値観や信念を変えることが出来ます照れ



だからこそ、短期間で悩みを克服し、
心理カウンセラーやコーチになる人もいます。


人により目的は違いますが、
共通していることはアドバンスドNLPは、
悩みの解決、望ましい変化が早いということです。


NLPは、
ブリーフセラピー(短期療法)の一派
と言われるだけ心身への効果が早いのが特徴です。


アドバンスドNLPが開発され、
更に、解決速度が大幅に進みました。
それも心の負担が少ないです。

 

よろしければメルマガをお読みくださいね↓

 

 

 

 

 

【アメブロカテゴリー】↓気になるところからどうぞ♪

 

引き寄せ、願望実現、成功法則、幸運体質になる

潜在意識、無意識について知りたい

心理カウンセラー・コーチになりたい

NLPとは?

 

 

【アメブロカテゴリー:お悩み別】↓

 

アダルトチルドレン、毒親育ち、愛着障害

トラウマ、PTSD症状、パニック、イップス

強迫性の症状(確認行為、不潔恐怖等)

恐怖症(対人、異性、閉所等)

うつ、双極性障害Ⅱ型(気分障害圏)の再発予防

親子関係

不登校、ひきこもり

摂食障害など

恋愛、夫婦などパートナーシップ、モラハラ等

職場の人間関係(パワハラ、セクハラ等)

コミュニケーションのすれ違い

ストレスケア、ストレス対処

上記などのストレスによる身体症状

ビジネス、副業の幸せな成功

 

 

NLPのカウンセリング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

NLPのコーチング

※10時~20時開始、曜日などご相談(Zoom)

 

★お客様・受講生様のご感想は⇒こちら

 

 

 

日本NLP学院

福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史17年のNLP🏫

 

ホームページはこちら↓

 

 

もう受け取りましたか?

期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら

 

 

【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】

プロフィール

詳しいマイストーリー

 

 

オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨

NLPとは?

 

心理カウンセラー・コーチになりたい

※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。

※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨

 

★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)

火曜日昼クラス 10時~17時

火曜日夜クラス 20時~22時

木曜日昼クラス 10時~17時

週末クラス   10時~17時

NLPプラクティショナー(NLPベーシックコース)

NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)

NLPコーチ・セラピスト(NLPプロフェッショナルコース)

体験講座&個別相談会

講座料金一覧

 

日本NLP学院HPは⇒こちら

※詳細はお尋ねください。

※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら

 

 

 

SNS&メルマガ

★インスタグラム⇒こちら 

 

公式LINEはこちら

友だち追加

 

★アダルトチルドレン克服メルマガ⇒こちら

★NLPで脳と心のプロになるメルマガ⇒こちら

 

 

 

 

プロフィール


主婦社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史17年のNLPスクールの2代目学院長

日本NLP学院 学院長 岩渕洋

 



福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年

NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。

特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。


さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。

お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。

 

これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。

 

 

米国QL社NLPトレーナー認定書

米国QL社NLPコーチ認定書