こんにちは。
歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。
今年ももう少しで終わりですねー。
今日は、
心理カウンセラー・コーチの
スタンスについてのお話です。
心理カウンセラー・コーチはアドバイザーではありません![]()
・友人、知人、職場の人に何かのアドバイスをする。
・困っている家族に自分の考えや意見を言う。
これがいけないという訳ではありません。
ですが、
本質的に、これらアドバイスは
心理カウンセラーの行為ではありません。
アドバイザーは、
名前の通りアドバイスをします。
そして、
一つひとつのケース毎に解決案を出します。
ということは…
最初の悩みが解決しても、
次の悩みが出た時に、またカウンセラーやコーチが必要になるのです。
これの何が問題かというと
クライエントが依存心で自立しないということです![]()
何かあるたびにカウンセラーやコーチを頼ることは、依存になります。
それは心理的にクライエントが自立することを妨げる行為です。
アドバイザーがいけないわけではありません。
メンタルの世界では通用しないということです。
同じように、
カウンセラー・コーチはカリスマになるようなことも
本来は必要ありません。
ここ、大きく勘違いしている人が多いです。
カリスマは
「自分」が商品になっている状態です。
そこに強く惹きつけられているわけです。
もしもスキルがちゃんとしていれば、
心理を習った生徒さんたちが、先生と同じレベルになれます。
いつまでもなれないのであれば…
何か問題がありますよね?
NLPはちゃんとしたスキルです。
きちんとやっていくと、
自分がしっかり自立していきます。

なぜなら、
心理カウンセラー・コーチの学びは、
心を根本的に変化させることをおこなっていきます。
学べば学ぶほど、
自分自身が成長するからこそ、
あなたのクライエントも自立していくのです^^
よろしければメルマガをお読みくださいね↓
日本NLP学院
福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史17年のNLP🏫
ホームページはこちら↓
もう受け取りましたか?
期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら
【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】
オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨
※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。
※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨
★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)
火曜日昼クラス 10時~17時
火曜日夜クラス 20時~22時
木曜日昼クラス 10時~17時
週末クラス 10時~17時
NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)
日本NLP学院HPは⇒こちら
※詳細はお尋ねください。
※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら
SNS&メルマガ
プロフィール
主婦や社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史17年のNLPスクールの2代目学院長
日本NLP学院 学院長 岩渕洋

福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年
NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。
特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。
さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。
お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。
これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。
米国QL社NLPトレーナー認定書
米国QL社NLPコーチ認定書











