こんにちは。
歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。
神奈川は雨ですねー☔
せっかくのお花見時期なのに…って感じですね。。。
お出かけしたかった人もいらっしゃるのでは??
さてさて
今日は良い子タイプの女性が浮気される場合のお話です。
いい子タイプの女性で
浮気をされてしまう人は多いです
いい子なんだから、
男性はその子だけで満足するはず…
と思われがちです
なのにどうして、
いい子タイプの女性は浮気されがちなのでしょう
では、
さっそく見てみましょう
※いい子タイプの陰と陽※
いい子タイプの良い面はなんでしょうか?
つまり「陽の面」
いくつかあげてみますね
例えば、
1)素直
(相手の言うことを素直に聞きます)
2)いつもニコニコ
(周囲の人は、その笑顔に癒されます)
3)悪口、不満、不平を言わない
(口に出すと現実に影響すると思って頑張ります)
4)雰囲気を読み、気をつかう
(相手の心や空気を読み、色々察して動きます)
5)困っている人は見過ごせない
(悩んでいる人、落ち込んでいる人を放っておけません)
本当に、
とってもいい子ですね
それでは、
これら5つのことの
裏を考えてみましょう
つまり陰の面…
1)素直
(騙されやすいとも取れます。都合のいい女とも)
2)いつもニコニコ
(感情を抑圧しているタイプと言えます。我慢の人なのです)
3)悪口、不満、不平を言わない
(強く思いすぎて、自分を縛り苦しくなることも…適切に吐き出せないのです)
4)雰囲気を読み、気をつかう
(相手のことを読んで、自分を合わせるということが得意、つまり他人軸なのです)
5)困っている人は見過ごせない
(感情がぶれている人を慰めるのですが、怒っている人も慰めようとします。
つまり、旦那の気持ちが優先で自分は後回し)
このように、
陰の部分は、実は相手に都合よく使われがちなのです
ですから、
浮気する側の人からすると
・浮気しやすい
・浮気してもわからないだろう
・浮気しても何も言わないだろう
なんて姑息なことを考えるわけです…
困りますね…
では、
あなたはどうして、
いい子タイプになってしまったのでしょう?
※どうしていい子になったのか?※
いい子タイプの性質は、
生まれ育った環境で作られました
このいい子の基準は、実は…
親が望む理想!なのです
ですから、
自分の希望でなっているわけではなく、
相手の望む姿を演じようとしているわけです
ですから、性質として
・従順、言いなり
・周りの目を気にする
・自分の意見や感情を抑圧する
・束縛されるがしない
という傾向になります
そして、
いい子タイプの親は
「あなたのために」という言葉で
いろいろな過干渉をします
あなたのためにしているのよ
と言われ続けると子どもは…
「わたしのためにしてくれているのに悪く思ってはいけない…」
「悪く思う私はなんてダメなんだ」
と罪悪感が生まれてしまいます
この罪悪感がパートナーに対して働くと、
「浮気を疑ってはいけない」
「浮気された私が悪いのかな」
「そもそも信じてあげなきゃ」
「この人にも良いところがあるし」
なんて思考回路になってしまうのです
こんななっても
「私が悪いのかな…」って
はい、
そんなわけないです!
つまり、
いい子タイプの女性は、
・浮気されやすい上に、
・相手を責められず、自分を責めて我慢する
ということにおちいりがちなのです
いい子タイプになるのは、
親が理想の子供にしようと
言いなりになるように過干渉をしてしまった結果です
アダルトチルドレンでは、
プリンス(プリンセス)タイプです
なんかかっこいい名前…
ではなく、
「言いなりの着せ替え人形」
という意味です
いい子タイプが
浮気されやすい女から抜け出すには、
言いなりの着せ替え人形をやめることが必要です
そうすると、
旦那さんや彼の浮気がなくなりますよ
メルマガをご覧くださいね↓
日本NLP学院
福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史17年のNLP🏫
ホームページはこちら↓
もう受け取りましたか?
期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら
【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】
オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨
※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。
※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨
★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)
火曜日昼クラス 10時~17時
火曜日夜クラス 20時~22時
木曜日昼クラス 10時~17時
週末クラス 10時~17時
NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)
日本NLP学院HPは⇒こちら
※詳細はお尋ねください。
※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら
SNS&メルマガ
プロフィール
主婦や社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史17年のNLPスクールの2代目学院長
日本NLP学院 学院長 岩渕洋
福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年
NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。
特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。
さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。
お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。
これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。
米国QL社NLPトレーナー認定書
米国QL社NLPコーチ認定書