こんにちは。
歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。
今日の記事は次のような方向けです
・アダルトチルドレンて改善するの?
・NLPのカウンセリングだと何が良いの?
・聴いてもらうカウンセリングで効果がなかったです…
・カウンセリングで話すだけがつらいです…
このような方に是非参考にしてもらいたいと思います^^
上のようなお悩みは、
私自身が精神疾患の方へのプログラム提供をしていたので、
ものすごく聞くお話です^^;
まぁ、
これ需要側と供給側の認識がずれてるんですけどね…。
ニーズ的には
多くの悩みを抱える人(需要側)は「成果・効果」を出したいわけ。
当たり前なんですがね。。。
でも、サービス提供側の多くの傾聴カウンセラーさんは
「成果・効果」をすぐ出しますって思ってないわけ。
ずっと通ってくれたら、少しずつ落ち着くよ。
くらいに思ってますわ…。
普通、
需要とニーズって段々合致するものなんですが…
ほんとに不思議なことに、心理の業種は依然ずれまくってますね。
いつか、この歪みがなくなるといいんですがねー。
では、どうしてNLPでは
カウンセリングに効果があるのでしょう?
アダルトチルドレンを例にあげると、それは次のような考え方です。
1,今ある生きづらさの症状は、あなたの幼少期の経験に原因があります。
2,その過去をNLPでは変えられるのです。
3,結果、生きづらさが解消されるのです。
という流れなのです。
カンタンに話ちゃってますね。
普通の傾聴カウンセリングだと2がないのよね。
過去を変えるとか
トラウマを癒すとか
概念すらないからですね。
ちなみに…
例えば、
ACのピエロタイプは、
両親の喧嘩やトラウマの中で
周囲の仲を取り持つために、
・おどけたり
・笑い癖が出来たり
・ケンカや争いに対してひどく過敏だったり
・威圧的な人に対して苦手意識がある
という症状になっています
ですから、
ピエロタイプの方は、
両親の喧嘩やトラウマから
インナーチャイルドを救ってあげることがポイントなのです。
また、
ヒーロータイプなら、
親の期待を背負ってしまうことで
他人軸の完璧主義でつらくなったりします
この場合も、
ヒーローさんの過去において
親の期待を背負わなくていいよと
インナーチャイルドを救ってあげるのです
すると、
自分軸で物事を考え、
他人の為だけにすり減るようなことはなくなります
過大な承認欲求もなくなり、
自分らしく楽に生きることが出来るのです
ちなみに
他にもACタイプには、
イネイブラー
プラケーター
ケアテイカー
ロストワン
スケープゴート
プリンス
などあります
では
NLPカウンセリングでは、
どんなことをおこなうのでしょう?
大切なのでもう一度
あなたに合わせて
あなただけの過去を癒すワークをおこないます。
ACのタイプだけでなく、
あなただけの実際の過去を癒すのです
すると、
あなたの症状の改善に
直接効かせることが出来るんですね
経験と症状は
密接につながっています。
でも、
症状の出方は人それぞれですね
トラウマにより、
・パニック症状
・苦手な人が出来る
・対人恐怖になる
・罪悪感が出来る
・不安や緊張が高くなる
・コミュニケーションが苦手になる
・抑うつ症状が出る
などは様々なのです
でも、皆さんの共通事項は
原因は過去のトラウマにあるということなのです。
アドラーとかやってると
本をそのまま鵜呑みにして「トラウマはない」って言う人がいますが…
何言ってんのあるからね!!
過去は現在に関係なく、人生を選べるとか言いますが…
いや、無理だからみんな苦しんでるんだよ!!
その挙句、何年も頑張れ…とか言ってるのだからさ。
無理って言ってるのとおなじじゃね?
概念の理想の話で心は軽くならないの。
素晴らしい内容で癒されるわけじゃないからね。
医学無視しちゃいけんわな。
トラウマがあっても人生選べるとか…
トラウマがある人からしたら「は?」って感じですよ。
言っておきますが、
考え方は素晴らしいの。
でも、出来ない人が「ものすごく多い」の。
それは絵にかいた餅。
苦しんでる人にはイミフ。
けっこう言い切ったけど…たまにはいっか(笑)
実際に、良い話で人は救われんからね。
話し戻します(笑)
また、
NLPのメリットとして、
・話しにくいとこは話さなくても解決できる
・過去のトラウマも比較的楽に解消できる
・アプローチが多くあるため、誰でも効果が出る
という点があります
そして、
トラウマを癒すワークなどもあり、
頭でわかっていても、どうにも出来なかったことも
解消することが出来ます。
・・・・・・・・・・・・
40代男性 会社員Fさん
今までもカウンセリングを
受けたことはあります
普通の傾聴の
カウンセリングでした
3回ほど通って
カウンセラーさんが
聴いているだけなのに対して
何をしたらいいのかわからなくなりました
ネットで検索して
こちらを受けましたが、
私の性格を作った幼少期のトラウマを
ちゃっちゃと癒していくことに
驚きを感じました(笑)
でも、
正直こんなに効くとは
思いませんでした^^
自己肯定感も低く、
卑屈な考えの自分がいましたが、
今ではそんな考えがなくなりました
だいぶイライラも減って、
生きづらさもなくなりましたが、
もう少し通ってしっかり癒したいと思います
ありがとうございます^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アダルトチルドレンの場合、
どんなタイプでも効きますよ。
そしてなにより、
クライアントさまに
とって出来る限り安心で安全な方法で進めます。
脳の仕組みを使って、
できるだけ安心安全に進める
心理カウンセリングなんですよ^^
よろしければメルマガもご覧くださいね↓
日本NLP学院
福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史17年のNLP🏫
ホームページはこちら↓
もう受け取りましたか?
期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら
【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】
オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨
※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。
※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨
★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)
火曜日昼クラス 10時~17時
火曜日夜クラス 20時~22時
木曜日昼クラス 10時~17時
週末クラス 10時~17時
NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)
日本NLP学院HPは⇒こちら
※詳細はお尋ねください。
※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら
SNS&メルマガ
プロフィール
主婦や社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史17年のNLPスクールの2代目学院長
日本NLP学院 学院長 岩渕洋
福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年
NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。
特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。
さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。
お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。
これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。
米国QL社NLPトレーナー認定書
米国QL社NLPコーチ認定書