こんにちは。
歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。
カウンセラーやコーチにとって
大切なことって何だと思いますか?
いろいろありますが、
私の中で重要な一つが…
【自分と向き合うこと!!】
です。
かわいい^^
じゃあ、
心理カウンセラーは、
なぜ自分と向き合わなければならないと思いますか?
それはね。
当たり前ですが、
心理カウンセリングでは
クライエントさんが自分の悩みや課題と向き合います。
向き合っているクライエントさんの心はぐらぐらと揺れます。
そして、
相手の心がぐらぐら揺れている時に、
寄り添う人も揺れてしまうことがありませんか?
誰しもそんな経験がありますよね?
心が揺れている時の自分のことを思い出してください。
感情も不安定で、
相手に引きずられて落ち込んでしまったり、
疲れてしまったりしませんでしたか?
普通に家族や友人の話を聴いている時は
それでもいいと思います。
共感することで、相手は安心するのですから。
では、職業心理カウンセラーは揺れていてもいいのでしょうか?
人間だもの?(笑)
私の答えはNO!です。
厳しいですか?
答えは単純明快。
プロでしょ?です。
じゃなかったら
心理のプロってなんなのさ?です。
私が何で判断してるかって?
癒されてるかどうかって「見れば」わかりますもん。
「ギスギス」や「トゲトゲ」とか「無理してる」などがない感じです。
例えば、
深い悩みを受ける時、
多くの人の相談を受ける時、
たびたび落ち込んでは仕事として続きません。
それに、
そのたびに自分が揺れていたら
そもそもクライエントさんは落ち着きません。
では、どうしたらいいのでしょうか?
心理カウンセラーは
自分と向き合って自分を癒すことが大切だと心底思っています。
プロになろうよ…悲しいよ…
ってよく思います。
本当に自分が癒されたら、
ぐらぐら心が揺れることはどんどん少なくなります。
専門家になったり、
プロと言うからにはどういう在り方を選ぶかということです。
周りの人を見てください。
どんな仕事にしても
それ相応の知識やスキルを持っています。
その資格を得たり、
技術を習得するのに、
それなりの時間やお金をかけて学びます。
そして、
お客様に対して「還元できるだけのもの」をもって提供します。
払ったお金よりも
価値があると感じられれば、
満足しますし、リピートします。
それが、
世の中の仕事やサービスの仕組みですね。
そして、
ちゃんとお金を稼いでいる人は、
仕事に対しても自分に対してもきちんと向き合えていると思います。
例えば、カウンセラーでも
以前は人事で働いたとか、
保育や介護で人と接していましたとか
下地がある場合と何もないのとは違います。
特に、未経験であれば、
簡単な勉強だけでデビューしない方が賢明でしょう。
あなたの心がちゃんと癒される経験をしましょう。
それが自分と向き合うということです。
せっかく心理カウンセラーになったのに、
つらくなってすぐにやめるという話も聞きます。
精神的につらくなってしまったという理由が多いようです。
思っているよりも、
人の悩みは色々ありますからね。
心理カウンセラーが揺れているようでは
「私はお客様にサービスを提供できません」と顔に書いてあるようなものです。
あなたがきちんと自分と向き合って、
自分の課題を解決したら、それはとても素晴らしい心理カウンセラーの下地になります。
あなたの癒された経験が人を癒す糧になるのです。
あなたのサービスは心を扱うものです。
心の扱い方をきちんと学んだ、
セルフマネジメントできる、そう言い切れない限り、
あえて困難な人生を選んでいるとしか言えません。
心理カウンセラーはスポーツで言うならコーチです。
自分の経験以上に教えることは、
なかなか難しいのです。
あなたは「泳げないスイミングスクールのコーチに泳ぎを学びたい」ですか?
私は嫌です(笑)
心理カウンセラーになるには、
自分と向き合って自分を癒す。
あなたのその経験が、
心理カウンセラーという職業として一番大切なのですよ。
あー、ちなみに…
頭で無理して頑張ってる系とは違いますからね。
そういうカウンセラーさんやそういうスクール多いから。。。。
心が癒されるっていうのは感じるものですからね
よろしければメルマガをお読みくださいね↓
日本NLP学院
福祉15年で生み出した鬱を再発させない、根底からおだやかな優しい人になる歴史17年のNLP🏫
ホームページはこちら↓
もう受け取りましたか?
期間限定プレゼント動画🎁⇒こちら
【日本NLP学院2代目学院長 岩渕洋】
オンラインZoom💻で世界中🌎でアドバンスドNLP講座を開催中✨
※心理療法(セラピー)を学ぶことで、心の変容がしっかり起きます。
※もっと自信をつけてセッションをしたい方にもオススメ✨
★NLP講座(全世界でZoomで受講可能)
火曜日昼クラス 10時~17時
火曜日夜クラス 20時~22時
木曜日昼クラス 10時~17時
週末クラス 10時~17時
NLPマスタープラクティショナー(NLPスタンダードコース)
日本NLP学院HPは⇒こちら
※詳細はお尋ねください。
※NLP体験講座&個別相談会でご相談できます⇒こちら
SNS&メルマガ
プロフィール
主婦や社会人のための心理術:カウンセリング、セラピー、コーチングスキル
歴史17年のNLPスクールの2代目学院長
日本NLP学院 学院長 岩渕洋
福祉経験15年
前職は介護施設長7年
精神障碍者施設にてサポート8年
NLPに出会い本格的に学び出してから6か月後からカウンセラーデビュー。
常に新しい知識を入れながら、目の前のお客様の心と脳の改善に取り組む。
特に、自分を責めてしまうやさしい人が
「本当の自己受容体験」を通して自信とパワーを取り戻し
自然と自立し、可能性や幸せ・自由を自分で掴む人に導く。
さらに受講生がプロカウンセラーやコーチ、セラピストとしても、
お客様へ同様に体現でき、誰でも何度でも再現できる仕組みを作る。
お客様からは、「自分で自分を救うことの力強さ」に感嘆の声を多数いただく。
これからは、NLPで世界中の人々が、楽しく幸せに生きる世の中にしたい。
米国QL社NLPトレーナー認定書
米国QL社NLPコーチ認定書