Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

ボーダーガーデンのユリ カサブランカが咲きました。

 

 

 

奥の株は、既に4輪咲いています。

近づいて撮影するには、ちょっと奥過ぎたので、手前の株が開花するのを待って撮影しました。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

奥の開花株と、手前の開花株の間にも1株蕾の沢山付いた株がグ~ンと高く伸びていますが・・・

 

 

 

手前にまだ2本(1本は隙間から蕾しか見えませんが)蕾が沢山付いた株があるんですよ。

 

 

沢山蕾を付けてくれるのは嬉しいのですが、余りに背が高くなりすぎて・・・

もう少し、低く咲いてくれれば良いのになぁ~と ( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

カサブランカを翌年も沢山の蕾を付けてもらうコツは、花が終わっても沢山の葉を残し、その葉が黄色くなるまで放置する事です。

今までは、切り花にせず、花壇で全部咲かせ、花の部分だけカットして、葉は出来るだけ残していましたが、今年はこんなに背が高く伸びたので、真ん中ぐらいでカットしても十分に葉が残ると思うので、初めて切り花にして楽しもうかと思っています。

 

 

今回は、ちゃんと花粉を取り除きました。

 

 

花壇で咲かせる場合でも、花粉は取ってしまった方が、花が長持ちするらしいのですが・・・

 

 

切り花にして、お部屋で楽しむ時は必ず花粉は取ったほうが良いですよ。

 

 

花粉を付けたままにしておくと、折角の純白の花弁が汚れてしまう場合がありますし、花粉が洋服に付くとなかなか取れないですよ。

 

 

おばさんは、花粉をこの↓ロングピンセットで取り除きましたが・・・

 

 

昨日紹介した、こちら↓でも良いですね。

(まだ部屋の中に置いたままだったので、今日は使いませんでした。💦)

 

 

刃先がギザギザになっているので、花粉を掴みやすいと思います。

 

 

 

 

玄関ゲート前の花壇に植えたデュランタ【タカラヅカ】

 

 

こちらの画像↑は、6月21日に撮影したものです。

この時はキチンとスタンダード仕立ての姿を維持していましたが・・・

 

 

 

ちょっと留守をしていた間に、上の部分も新しい枝がガンガン伸びて

 

 

 

 

株元からも、また新しいひこばえが沢山伸びてきていました。

 

 

 

 

先ずは、株元のひこばえを全部カットして

 

 

 

 

次は、上の部分の伸びすぎた枝をカットして、樹形を整えました。

 

 

 

 

既に、2ヶ所花が咲いた部分がありまして・・・

 

 

 

 

その部分は残すように、伸びすぎた枝をカットしました。

 

 

 

 

一応、樹形はスタンダード仕立てに戻りました。

 

 

後は、この剪定してしまった枝先に花が咲いてくれるか?どうか?です。

 

 

 

海外のサイトからお借りしてきた画像ですが↓

 

 

(Paradise GARDEN より 画像お借りしました。)

 

海外の方は、日本の物(中国?)がお好きですよねぇ~

火鉢?水鉢?

傘立ても、鉢カバーも東洋の磁器をセンス良く使っていらっしゃいます。

 

 

我が家の地植えデュランタ【タカラヅカ】も、このように花が咲いてくれるのを待つばかりです。

 

ん~ 今頃バチバチ枝先を切ってしまったけど、開花してくれるのかなぁ~

 

デュランタのスタンダード仕立て、以前もチャレンジした事はあったのですが、その時は台風の影響で、葉が全部潮風で落ちてしまって、断念したのです。

 

 

 

今年やっとここまで樹形を完成させる事が出来ました。

 

 

後は開花を待つばかりです。(*^▽^*)

 

肥料なんて全然やっていないので・・・

明日はハイポネックスの1000倍希釈液でもやってみようと思います。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

貴方もデュランタ【タカラヅカ】 育ててみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング

 

 

 

Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

ボーダーガーデンのつるバラ【サハラ98】の3番花?が咲きました。(撮影 7月15日)


 

【サハラ98】は繰り返し咲きのつるバラで、チラッホラッと咲くので、これが3番花になるのか?わかりませんが・・・

 

 

 

というか、この花が咲いた枝は、今年の4月下旬に伸び出した(撮影 4月29日)

 

 

 

 

このシュートの先に咲いた花なんです。(撮影 5月6日)

 

 

見て分かるように、1週間で30㎝程伸びるシュート、最初は支柱を替えて括り付けていたのですが、相原バラ園さんのインスタの動画の説明では、つるバラのシュートでもある程度の所でカットするようになっていたので、今までつるバラのシュートを途中でカットした事はないおばさんですが、一度チャレンジしてみようと、カットしてみました。

 

 

 

いつカットしたか覚えていないのですが・・・( ̄▽ ̄;)(笑)

こちら↓が6月20日に撮影した画像です。

 

 

白マルの所でシュートを切ったら、そのすぐ下の2ヶ所から新しい枝が伸び始め、この枝先に今日トップ画像で紹介した花が咲いたのです。

だからねぇ~ この枝で咲いた花としては1番花なので、3番花って言って良いのか?おばさんとしては、分からない訳ですよ・・・( ̄▽ ̄;)(笑)

 

この4月下旬からグングン伸び始めたシュートを、途中で切ったら2枝に分かれ、その先に花が咲いたわけですが、この【サハラ98】のシュートはこれ1本では終わらなかったのです。

 

 

この画像↓の、支柱で支えているのがさっきのシュート (撮影 6月20日)

 

 

その両側に茶色い葉っぱが付いた背の高いシュート(②左側)と背の低いシュート(③右側)が分かりますか?

 

 

 

そして、これが今日の画像です。

 

 

1ヶ月もしない内に、最初に伸びた①のシュートを越す高さに伸びてしまいました。

 

①のシュートは途中でカットしましたが、後から伸びた2本のシュートはカットしていません。

 

おばさん的には、長くシュートを伸ばして、来年はスパニッシュビューティーの枝と交差するように誘引したいと思っているので、この2本は切らずに伸ばしてみようと思っています。

 

 

サハラ98は、今年この3本のシュートを出してくれました。

先日紹介したように、この向かいに植えられていたカイズカイブキの生垣を伐採したので、日当たりが良くなったという事も3本のシュートが出てくれた要因かとも思いますが、見ても分かるように、西側にはお隣りがあるので、半日しか陽は当たりません。

 

 

この真ん中にグ~と伸びているのは、スパニッシュビューティーのシュート

 

 

あまりシュートを出さないと言われているスパニッシュビューティーですが、今年もベーサルシュートを出してくれました。

 

 

 

サイドシュートもバンバン伸びています。

 

 

 

 

これはやっぱりこちら↓のお陰かな?と・・・

 

 

《花ごころ 高濃度フルボ酸 アタックT-1》

 

この活力液の使い方は、250倍に希釈した液を株元に灌注するのですが・・・

 

 

 

今までは、10ℓの水に、このキャップ↓4杯のアタックT-1を入れて、バラの株元に灌注していたのですが

 

 

おばさん家のように、バラが何本もあると、これもなかなか時間の掛かる作業です。

で、今回良い物を知りました。

 

 

 

それが、こちら↓です。

 

 

 

 

らくらく液体肥料スプレイヤー AQUA+

 

液体肥料を入れ、ホースに接続するだけで

散水しながら約100倍の希釈倍率の液体肥料の散布が一緒にできます。

液体肥料の希釈を事前に行うことで、100倍以上に希釈し散布することも可能です。

 

 

 

画像は、Amazonのレビュー画像をお借りしました。

 

このように、ホースに直接つなぎ

 

 

 

 

容器に液肥を入れるのですが(画像はハイポネックス原液)

 

 

このらくらく液体肥料スプレイヤー AQUA+ は、100倍にしか希釈出来ないらしいので・・・

 

 

このような希釈倍率表が付いているので

 

 

フルボ酸アタックT-1の場合は250倍なので、容器に200㎖のアタックT-1と300㎖の水を入れ、そのままホースの蛇口を開けば、250倍分のアタックT-1が水に混入しながら散水してくれるという代物です。

 

 

 

タカギの製品で、こんな液肥希釈キットという物もありますが、お値段は倍します。

 

 

こちらは原液ボトルをセットすれば250倍に希釈してくれますが、花壇の草花には500倍、鉢花には1000倍希釈のハイポネックスを灌注する事になっているので、付属の空容器に、同じように希釈した原液を入れておいてホースで灌水する事になると思います。

 

 

 

 

7月16日17日は、昨日も紹介したように Amazon prime day

おばさんも、今日ポチッたので、まだ商品は届いていません。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

今まで使った事のなかった、こちら↓の有機液肥もポチってみました。

 

 

フルボ酸活力液アタックT-1も、有機プラス液肥トップワンも2個以上注文すると5%off になります。

 

 

バラのシュートをバンバン出すにも、フルボ酸アタックT-1の灌注処理がとっても有効なのですが・・・

 

 

今日のお題

『これから出来る猛暑に負けない為の対策』にも、フルボ酸アタックT-1の灌注をする事によって、根っこを強く育てるのはものすごく良い事ですが

 

 

 

昨日紹介した、こちら↓ この電動噴霧器を使ってアタックT-1を葉面散布をする事により葉っぱからフルボ酸が入り、植物の地上部も元気にします。

 

 

葉面散布をする時は、アタックT-1は1000倍に希釈しますが、アタックT-1だけでなく、バラの薬剤散布も同時にする事も出来るようです。

 

 

 

おばさんが使っている電動噴霧器は、こちら↓ 

ホースが8mでTYPC充電式、セールで15%offになっています。

 

 

 

こちらは↓ホースが5mでUSB充電式、セールで25%offになっています。

 

 

 

液肥混入機 《らくらく液体肥料スプレイヤー AQUA+》のレビューは、また紹介しようと思いますが・・・

 

 

こちらも、今日届いたばかりなので、まだ使用感はわかりませんが・・・( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

これ、虫🐛をつかむ時にも使えるハサミです。

 

 

このギザギザしている部分で害虫をつかみ取る

今まで割りばしで掴んでいた人も、このハサミを使うようになって取り逃す事がなくなったとのレビューもありました。(笑)

 

 

 

この白マルの部分で、カイガラムシをこそぎ落とす事も出来るようです。

 

 

勿論、ハサミとしても使えます。

ギザギザの部分は虫を掴むだけでなく、雑草の根元をつかんで抜く事も出来るそうです。

 

 

 

おばさんは、楽天の最安値ショップで数日前にポチッて、届いたのが今日だったのですが・・・

 

 

 

今日Amazonで調べてみたら、Amazonの方が安かったぁ~ (´;ω;`)ウッ…(笑)

 

 

 

今日紹介した、フルボ酸アタックT-1と電動噴霧器以外はおばさんもまだ使った事のない商品です。

なので、本当に良いのかどうかは分からないのですが。。。

レビューを読んで良さそうだし (^▽^;)

 

7月16日17日がAmazon prime day なので、紹介しておきまぁ~す。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

液肥混入機の詳しい使用方法と葉面散布の事については、

こちら↓の花ごころのYou Tube を見てみて下さいねぇ~ 

 

 

 

明日までは雨が降る地域も多いようですが、明後日くらいからグッと気温も上がって、お天気続きになりそうです。

 

人間も夏バテになるように、この猛暑では植物も夏バテを起こしてしまいそうです。

今から、その対策を考えておいて、秋には綺麗はバラや他の花達を沢山さかせてもらいましょう。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング

 

 

 

Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

ボーダーガーデンの【ルリタマアザミ(エキノプス)】が沢山咲きました。


 

 

 

2022年の秋に苗を見つけたので連れ帰りましたが、この年の秋にボーダーガーデンのリニューアルをしていたので、直ぐに植え付ける事が出来なかったので、一旦4号ロングスリット鉢に植え付けて2ヶ月程待機させ、12月のはじめに今の場所に定植しました。

 

 

 

 

苗を連れ帰ったのは10月、開花したのは翌年の7月↓

 

 

種から育てると種まき適期が5~6月頃なので開花までに1年以上掛かるエキノプスです。

花後に、茎も葉っぱも枯れっ枯れになって・・・

「ん~ 耐寒性も耐暑性も強いエキノプスとの事でしたが、我が家では宿根しなかったかぁ~」と思ったのですが・・・

 

 

 

ちゃんと11月には、このように新しい葉っぱが出て来てくれていました。

 

 

 

 

そして、今年も沢山の花を咲かせてくれました。

 

 

正直言って、なぁ~んのお世話もしていません。( ̄▽ ̄;)(笑)

あ、花茎の背が高いので、蕾が見えた頃に支柱を立てて、支えだけはしておきましたが、他は・・・

 

 

そうそう、こちら↓は7月3日の画像ですが

 

 

そろそろ花が咲くなぁ~と、毎日のように観察していたので、気付いたのですが・・・

一番大きな蕾の中に、タバコガの幼虫?が、これから咲こうとしている花弁の先をムシャムシャ🐛

 

 

ここで会ったが百年目! ( ̄▽ ̄;)(笑)

勿論、ハサミでチョキンの刑にしました。

 

 

この画像は、昨日撮影した物ですが、白マルの花が幼虫に食害された花↓

(ピントが合っていませんが・・・m(__)m)

 

 

今日、綺麗な状態で撮影したかったので、この花だけはカットして撮影しました。

 

 

おばさんは、まだした事はないのですが、このルリタマアザミはドライフラワーにもする事が出来るようです。

 

 

 

 

植えつけ  植え替え

 

植えつけ:適期は春と秋です。

庭植えでは、根がよく張るように、土に軽石などと腐葉土を混ぜて深く耕します。

株が大きく育つので、株間は30~40cmくらいあけて生育スペースを十分に確保します。

鉢植えでは縦長の深鉢がよく、6号くらいのロング鉢が適します。

多湿に弱いので、小さい苗はいきなり大鉢に植えず、生育にしたがって徐々に鉢を大きくしていくのが確実です。

植え替え:4~5年は植えっぱなしにできます。

適期は早春か秋です。

芽数がふえて混み合ったり、株が老化して生育が衰えたりするようなら株分けして植え直します。

鉢植えも4~5年植えたままにできますが、3年くらいで植え替えたほうが理想的です。

 

 

我が家は、2022年に植え付けたので、後2~3年はそのままでも良いかもしれませんが、混み合ってきたら植え替えをしようと思います。

 

 

 

今の時期でも苗の販売はしていますが、植え付けるの今の時期は避けて、秋涼しくなってから植え付けた方が良いようです。

 

 

 

ショップの【ルリタマアザミ】説明文↓↓↓

 

特徴あるギザギザな葉でお庭のアクセントにもなります。このギザギザの葉、素手で触ると痛いので通路などの側は避けて植え付けましょう。

●耐性 (弊社で経験済みの温度)
 耐暑性 30℃
 耐寒性 -15℃
 ※寒冷地で秋冬に植え付ける場合は、外気温が氷点下になる1か月前までに植え付けを終えましょう。

●育て方
 風通しの良い日向に植え付けましょう。風通しの良い場所をおすすめしています。春または初秋に地植えした場合、そのまま冬越し可能です。
 ゴボウのような根を地下に這わせながら増殖していきます。
 

 

【夏の苗の購入についてアドバイス】
外気温が25度を超えている夏場の植え替えはおすすめしておりません。販売・発送は致しますが、涼しくなった秋にお届けも承ります。ご希望のお客様は備考欄にてお知らせくださいませ。また、夏場にお買い上げいただいた苗は、ポット苗のまま、秋まで楽しんでいただき、秋の紅葉の季節に植え替えることをお勧めいたします。

 

(紫桜館 山の花屋さんより 説明文お借りしました。)

 

 

おばさん家のエキノプスは紫の花色ですが、

こちら↓のような、白花のエキノプスもあるようです。

 

 

 

 

こちらは、白花で茎が赤い、コントラストの美しいエキノプスです。

 

 

 

 

どちらも草丈が100㎝程になる宿根草です。

花壇の後方に群生して植えると良いようです。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

Amazon prime day

 

 

2024年のAmazon prime day は 7月16日(火)~7月17日(水) でぇ~す。

 

 

おばさんが愛用のこちら↓ 電動噴霧器

 

 

おばさん家のは、こちら↓のホースの長さが8mの物ですが(TYPC充電式)

 

 

 

USB充電式の5mホースのこちら↓が、Amazon prime day セールで-25%となっています。

 

 

ノズルの先は3タイプ

 

《霧吹きノズル》

 


 

 

《6穴シャワーノズル》

 

 

 

《扇型ノズル》

 

 

 

これを使うと、後始末がとっても楽ですし、蓄圧式のようにシュポシュポする事もなくなりますよ。

 

 

この機会にポチってみては如何でしょうか? (*^▽^*)

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング

 

 

 

Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

ボーダーガーデンのアジサイ【マジカルレボリューション】の花色が変わり始めました。


 

 

 

咲き始めは、こんな色↓で

 

 

 

 

次第に綺麗なブルーに変わったのですが

 

 

 

 

只今、全体はこんな色合いのお花になっています。

 

 

 

 

このマジカルレボリューションはこのような↓秋色アジサイになるのですが・・・

(2017年12月撮影)

 

 

 

 

普通アジサイの剪定は7月いっぱい位なのですが、秋色アジサイまで楽しんでしまうと翌年の花が期待できないはずなのですが・・・

 

 

このマジカルレボリューションは翌年も花を咲かせてくれたような記憶が・・・

 

 

 

調べてみましたが、やっぱり2018年も花を咲かせてくれています。↓

 

 

ボーダーガーデンのマジカルレボリューション、秋色アジサイまで楽しもうか?

7月中に剪定してしまおうか?

ちょっと思案中のおばさんです。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
今日から始めました おばさん流 パンジー&ビオラの夏蒔きの仕方

 

 

 

今年も、この爺ちゃんが釣りで使っていた50年物のクーラーボックスを使って、パンジー&ビオラの夏蒔きをしようと思います。

 

 

パンジー&ビオラの発芽適温は、20℃~25℃位なのですが、その適温になるには、9月中下旬頃にならないと自然な環境では種まきが出来ません。

そんな時期に種まきしていたら、年内の開花は難しくなります。

でも、やっぱり正月前に花咲くパンジー&ビオラを植えたいじゃないですかぁ~

 

年内に花を咲かせる為には、標準の時期より1ヶ月早く種まきをしなくてはならないので、8月中旬頃に種を蒔けば良いのですが、自分が種を蒔いたビオラがまだ蕾も付けない頃にホームセンターの園芸売り場では花の咲いた苗が売り出されてしまうんですよ。

 

「ん~ 悔しい!」 と思ったおばさんは・・・

生産者さんと同じ頃に花を咲かせたいと、去年から7月中旬に夏蒔きをするようにしました。

でも、前年より1ヶ月早く種まきをしたのに、開花したのはあまり変わらなかったのです。

 

株自体は前年より大きく育ったのに、蕾を付けたのが遅かったのは何故だったんだろう?

プロではないので、理由までは分かりませんが・・・

 

今年もまた、凝りもせず、7月の夏蒔きをする事にしました。

 

 

 

植物活力素 メネデール↓

 

 

 

 

99㎖の水に1㎖のメネデールを入れて 100倍に希釈液を作ります。

 

 

 

 

おばさんは100均の食品密封容器にキッチンペーパー(リード)を敷き、それにメネデールの100倍希釈液を含ませ、その上にパンジー&ビオラの種を蒔きます。

 

 

 

 

おばさんは、ピンセットを使って、種を綺麗に並べます。

 

 

 

何故、こんな事をするかというと・・・

種袋に記載されている種の数と、実際の種の数が幾つ入っていたか?確認する為と・・・(笑)

根っこが出てきた時に、その根が絡まないようにする為です。

 

 

 

 

これは、ビオラ ピエナミックスの種でしたが、記載は30粒となっていましたが実際は33粒入っていました。

 

 

 

 

夢色スミレ モーニングスマイル

 

 

 

 

記載は50粒でしたが、実際は55粒入っていました。

 

 

 

 

ビオラ F1アドマイヤー ブルーヘブン 

 

 

 

 

記載は30粒でしたが、実際は41粒入っていました。

 

 

 

 

ビオラ 百花繚乱ももか 混合

 

 

 

 

記載は40粒でしたが、実際は45粒入っていました。

 

 

 

 

この4つに仕切られた密封容器に4種類のパンジー&ビオラの種を蒔きました。

メネデールの希釈液はあまり多くキッチンペーパーに含ませると、種が動くので適量を含ませるようにして下さい。

 

 

 

こちら↓のビオラ F1ビビ ピンクアンティークは量目0.2㎖となっていて、他の種とは違い、小さな袋には入っておらず、直接種袋の中に入っていました。

 

 

 

 

 

0.2㎖がどれくらいのものかは分かりませんが・・・ ( ̄▽ ̄;)(笑)

142粒入っていました。

 

 

 

 

 

 

どちらの容器もしっかり蓋をして、保冷剤を入れ、温度計も入れて↓ 蓋をしました。

 

 

この庫内が20~25℃を維持するようにして、時々密封容器の蓋を開け、発根していないか?確認します。

 

 

 

時間になってしまいました。( ̄▽ ̄;)

今日はここまで。

ごめんm(__)m

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング

 

 

 

Thank you for stopping by my house. 

 

 

 

 

中庭の生垣の中に1本だけ植え込んであるサルスベリが咲きました。(本日撮影)


 

このサルスベリ、以前は今頃から咲き始めていたのに、夏の到来を告げるサルスベリだと思っていたのですが、

 

 

 

近年の開花は遅くて「これも地球温暖化のせい?」 なんて、気候のせいだと思っていましたが・・・

 

 

よぉ~く考えると、以前は冬に側枝の株元から剪定していましたが、それをすると枝が出た部分がげんこつのようなコブになるからと思い、最近は剪定せずにいたんです。

 

 

 

ほら↓ 側枝が出た所が、げんこつのようなコブになっているでしょ!

 

 

去年、花後直ぐに剪定をすると、二番花が見られる場合があるというのを知って、去年は花後の剪定をしたんです。

 

 

 

 

去年は、こちら↓の高枝剪定ばさみを購入したので、それを使って花後の剪定をしてみました。

 

 

 

 

花後、花枝の剪定を頑張ってしたのですが・・・ ↓

 

 

二番花が咲く事はありませんでした。( ̄▽ ̄;)(笑)

 

花後の夏剪定は、8月初旬から中旬頃って事で、時期が遅いといく事は分かっていたのですが、我が家の開花時期が遅かったので、必然的にその時期になってしまったのです。

 

去年、この花後の夏剪定はしましたが、冬の剪定はせずに終わってしまいましたが・・・

 

 

去年の夏剪定で少しだけリフレッシュしたのか?

今年はこの時期に咲いてくれたのかと思います。

 

我が家には、このサルスベリと矮性のサルスベリがあるのですが・・・

矮性のサルスベリはちっとも咲きません。

先日紹介した、アガパンサスもそうでしたが、日照が足りないんだと思います。

 

枯れずにいてくれているのですが・・・

 

 

 

我が家ある矮性のサルスベリは、こちら↓の2種類です。

 

白マル部分に植え付けてある 矮性 サルスベリ《ペチートシリーズ》【ペパーミントレース (夏祭り)】

 

 

 

 

この白マル部分に植え付けてある 矮性 サルスベリ《ペチートシリーズ》【ペチートサンシャン レッドイムプ】

 

 

 

先に植えたのは矮性サルスベリでしたが、後から周りに植えたアスチルベの開花が終わった頃に矮性サルスベリのリレー開花が見えると良いなぁ~と、思っていたのですが・・・

 

2019年8月に連れ帰えり

連れ帰った時の画像が、こちら↓

 

 

 

 

 

花の終わったお値打ち価格になった苗を連れ帰ったのですが( ̄▽ ̄;)(笑)

この時は結構しっかりした株だったんですがねぇ~

 

 

 

1年弱スリット鉢で育て、2020年5月にここに植えたので、既に4年は経ったのですが・・・

未だに一度も開花せず (´;ω;`)ウッ…

 

 

今年は日当たりを改善してみて、それでも来年開花しないようなら、掘り上げて違う場所に植えてみようかと思っています。

 

 

今年は以前のように7月中旬には開花を始めたサルスベリです。

8月初旬から中旬に剪定をすれば、二番花が咲いてくれるのではないか?

ちょっと期待しながら、来月の花後の剪定をしてみたいと思います。(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

☆コメント☆ おばさんのエネルギー源となってます。
お時間あれば、φ(.. )書き書きしてやって下さい。
宜しくお願いします。m(u_u )m
 


ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
いいねグッド! もありがとうございます。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


手作り・DIYランキング