9月15日、少し久しぶりのウエルカムサロンでした。

ウエルカムサロンに久しぶりに参加しました。

 

ウエルカムサロンは、いずみの会に入会間もない方が参加できる、いずみの会についてのオリエンテーションと交流の場です。

 

管理人がウエルカムサロンに参加するのはとてもレア。

あまり役に立たないのですが、スタッフの皆さん忙しくて、人手不足ということでzoomのホスト役で参加しました。

 

司会者から、まず、「ガンは治る病気です。」という話しがありました。

これ、大事です。

これを頭に叩き込みましょう!

世の中の風潮や、病院から、ガン=大変な病気、お先真っ黒と洗脳されてしまった脳に、治るのだと優しく叩きこむのです。

 

さて、事務所には、大阪と東京からお2人の参加。

zoom参加は5人、活発な意見交換がされました。

 

いずみの会での交流会はその時の参加者次第でずいぶん雰囲気は変わります。

 

今日の参加者の特徴は、心のあり方をもっと前向きに、そしてより良い毎日を送りたいと思われている人が大半でした。

 

みなさん、大変な状況にある方ばかり、もちろん医療情報もたくさん知りたいと思ってみえると思うですが、それよりは心のあり方をどうすべきかを落とし込みたいという方が多かったです。

 

食事も、日常の行動も、まずはワクワクすることが大切という話しの中で、そうは言っても何をしたらワクワクするのか、前向きになれるかが分からないと言う声がありました。

 

そうしたら!

いずみの会理事でもあり、ガンの辞典の小澤さんが、とても良いことを教えてくださいました。

 

「太陽に向かって手を広げて前向きなポーズをとる」

のだそうです。

そうすると、「この人は前向きなんだ!」と脳が勘違いするとのこと。

 

そして、いつのまにか、本当に前向きマインドが出来上がってしまうんですって。

 

これ、ホントにその通り❣️って思います。

 

朝の太陽に向かって両手を大きく広げて深呼吸したり、歩いたりすること、ステージ4のガンを克服させた私の基本の基です。

 

あんまり公にこうすると良いよと言えないのかな?と思っていましたが、ちゃんと裏付けのある事実なんですね!

まずは、アクションしてみてください。

やらなければ始まりません。

 

今日はいろいろな話しがありましたが、これ、みなさんにシェアしなくてはと、帰りの電車でブログを書きました。

 

今日のサロンでも話題になりましたが、いずみの会にはたいへんな状況を克服した人はたくさんいます。

どうやって克服したのか、病院では決して教えてくれないいろんな事例があります。

 

交流会や会報などで発信しています。

 

ガンで不安だったり、迷ったりしたらいずみの会を思い出してくださいね。

 

最後までお読みくださって、ありがとうございます。

 

 

いずみの会ホームページ

 

いずみの会Facebook

 

いずみの会事務所へのアクセス詳細

 

がんについて、知りたいことが見つかります。

ガンの辞典ブログ

ガンの辞典uketamou

 

 

 

いずみの会、今後のイベント予定

 

コーヒーワンコインお茶会
 9月25日(月)午前11時〜午後2時
 *参加費 500円

 *時間内出入り自由

 *ご自分の昼食の持ち込みOKです

 

ドキドキ体験談と交流会(リアル&zoomハイブリッド開催)
  11月6日(月) 午後1時〜2時30分
 *参加費 いずみの会会員1000円

          一般 2000円

 

乙女のトキメキ定例講演会

 12月2日(土) 午後2時〜4時

  「とにかく元気が出る音楽会」

 ゲスト:杉浦貴之氏

*参加費 いずみの会会員2000円

         一般 3000円

  ※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円

 

ラブラブウエルカムサロン(zoom開催)
 いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
  調整中(金) 午後1時〜2時30分
 *参加費 無料(お一人1回限定)

下記申し込みフォームより申し込みください。

 

いずみの会について詳しいことは

ホームページをご覧ください。

いずみの会ホームページ

 

いずみの会Facebook

 

下記申し込みフォームより申し込みください。


 

下記申し込みフォームより申し込みください。