ちょっとブログを書かないうちに、なんと7月も終わりです💦
暑い日が続いていますが、みなさんお元気にお過ごしですか?
いずみの会、ブログ管理人がおさぼりしているだけで、![]()
会の運営は日々活発なんですよ。
ご安心ください。![]()
ちょっと遅くなりましたがご報告しますね。
7月14日の体験談と交流会は大盛況!
暑い日にも関わらず、ちょっとおかしな?現象でした。
zoomで申し込んでおられた方が急遽、事務所におみえになったりと、久しぶりに事務所に10人以上の人が集まりました。
スタッフを入れたら何人なんだ!
そして、なんと、エアコンが効かないのです。![]()
まだコロナに警戒しておられる方もみえるので窓を開けての冷房では、いずみの会の古いエアコンでは追いつかないという状態でした。
なんせ、しばらくの間事務所に集まる人の人数制限をしたりしていた時期もあり、久しぶりにたくさんのお顔を事務所の中で拝見しました。
暑い日は涼しい自宅からzoomでご参加を呼びかけていたのですが、みなさん関西から関東から新幹線を使って来てくださった方もたくさんみえました。
リアルに人に会える、お話ができるって、本当に良いですね。
zoomが終了後も事務所では、ワイワイとお話しが続きました。
いずみの会の次のイベントの話なのですが、もう、がんなんて忘れちゃって、どんな楽しいことしよう話です。
みなさん、思いがけない特技や趣味をお持ちで、それが活かせたらいいなあ!
って、楽しいこと大好きでがんのことを相談されるのが苦手な管理人は真剣に次のイベントについて思いを巡らせてしまいました。
後日、事務所当番さんが念入りにエアコン掃除をしましたので、かなりエアコンの効きがよくなりました。
事務所に遊びに行こうかと思案されている貴方!安心してお越しくださいね。![]()
そして、そして、
昨日7月29日はいずみの会の会報発送の日でした。
会報の発送作業って楽しいんですよ。
コロナ前はたくさんの会員さんがお手伝いに集まって大おしゃべり大会の中、手だけ動かしている状態でした。
こちらもコロナがたいへんと言われた時期に一般の方の参加を取りやめたりしていました。
実は管理人は会報発送の日がちょうど大切な仕事の日なのでしばらく参加はできていません。![]()
作業後に、参加したボランティアさんたちの報告がいつも楽しかったです〜![]()
ということで、羨ましい限りです。
今回は夏休みということでボランティアさんが小学生と中学生のお子さん連れで参加されたそうなんです。
そして、その二人が大活躍だったとか。
またまた、これからのいずみの会についてに話が盛り上がったそうです。
会員の方は会報の到着を楽しみにしていてくださいね。
これからのいずみの会!
今までの良いところ、電話相談、会報発行など、もちろん続けて行きますが、がんになったから見つけた、できる楽しいことを発信して、楽しんでもらいたな〜!
なんて考えています。
うふふ![]()
最後までお読みくださって、ありがとうございます。
がんについて、知りたいことが見つかります。
ガンの辞典ブログ
ワンコインお茶会
8月9日(水)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
定例講演会
9月2日(土) 午後1時30分〜3時30分
大橋洋平氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
ウエルカムサロン(zoom開催)
いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
9月15日(金) 午後1時〜2時30分
*参加費 無料(お一人1回限定)
体験談と交流会(リアル&zoomハイブリッド開催)
日程調整中 午後1時〜2時30分
*参加費 いずみの会会員1000円
一般 2000円
下記申し込みフォームより申し込みください。
いずみの会について詳しいことは
ホームページをご覧ください。
下記申し込みフォームより申し込みください。


