4月ももう後半ですね。

 

いずみの会のある名古屋では暑い!と思ったら寒い!

という具合で、最近春っぽい日というのがありません。

どうなってるの〜びっくり

 

しばらくブログの更新がありませんでしたが

いずみの会は淡々と、そして精力的に日々活動しております。

管理人がプチ多忙だっただけです。ウインク

 

もう少し前のことになってしまいましたが

講師に服部美由紀さんをお迎えしての、体験談と交流会は大盛況でした。(令和5年4月7日金曜日)

 

zoom参加の方がほとんどで遠方の方はこのイベントを楽しみにしてくださっているようで開催する私たちもとても嬉しく思います。

 

参加される方にも声を出して話してもらいたいので、実は参加人数はこのくらいという設定をしています。

でも、当日の申し込みもあり少し多めの参加者さんになっています。

 

事務所では、ホストと司会の二人が時間の計算をしたり質問の回答方法を考えたり、毎回てんやわんやです。

 

今回は時間内で終わるのが無理と判断、早めに延長しますとお断りし、20分弱の延長となりましたが誰も退出されず最後まで参加されました。みなさんにとって良い時間になったのなら良いなと思っています。

 

講師の服部さんは個人的なことも限界まで話してくださり、参加者のみなさんにとってとても分かりやすかったと思います。

 

「依存からの脱却 本当に好きなことを見つけた」のタイトル通り、紆余曲折ありながら、結局依存体質から抜け出すことができたのは、自分が本当に好きなこと、誰になんと言われようが、本人の気迫で周りが認めざるをえないくらい夢中になれることを見つけたことで、人や物に依存するのでなく自分で進めるようになったというお話でしたが、本当にそこまでいくのに紆余曲折の毎日でした。

 

服部さんも今となって気がついたのですが、自分では依存なんてしていないと思っていたことが実は依存だったということたくさんあったようです。

 

私にとってとても心に残った服部さんの言葉があります。

 

「おかげさまという言葉があるけれど、だれのおかげでもない。私がすごい!自分自身のおかげ。そう思えるようになって目の前が開けて行った。」

その言葉に、私は一瞬、私とは真逆?と思ってしまいました。

私は、「皆さんのおかげ、たくさんの人のおかげで私は生きて来られた。そう思った瞬間に目の前の風景が変わりました。」

 

真逆だけど、その思考の大元は同じなんですよ。

分かります?

私の考えですけどと前置きをして、

人の中で自分をよく見せたい、人の目を気にして、目立たなくてもいいけど、忘れられないように、他人から見た自分が変な人に見えないように、それはもういろんな思考で周りを気にして日々を過ごす訳です。

その状態の中で、

「周りの人のおかげです。」という思考も「私がこんなに頑張っているから世の中回っている。」という思考も根本は、他者ありき、他者の中で泳ぐ自分なんじゃないかなと思うのです。

 

本当の自分を軸に考えが巡らせるようになった時、

小難しいことでなく、「もうどうにでもなれ!私」と言わば諦めた時に、裏腹に、自分を俯瞰して物事が見えるようになり、風景が変わり、自由に泳ぎ、体もつられて変わるのかなと私は一人で納得しました。

 

講演の全体が知りたい方はいずみの会の理事でもある「ガンの辞典」の編集長、小澤さんのブログをお読みください。

「いずみの会 体験談&交流会 2023/04/07」

 

交流会を終え、参加されるみなさん、自分のことも話したいんだなという気持ちをいつも感じます。

言葉少なく時間に配慮しながら話してくださる方、自分のことで精一杯で話し出したら止まらない方、いろいろです。

 

いずみの会ではみなさんとお話しをさせていただく機会をいくつか設けています。

 

6月の定例講演会はなんとパネルディスカッション。

パネラーは、がんを克服した、いずみの会のボランティア4人。

司会進行(コーディネーター)は小澤さんです。

 

そして、久しぶりに後半は参加者さん全員、グループに別れて交流会をします。

 

お近くの方はぜひ参加してくださいね。

詳しくはまたブログで取り上げますね。

 

ぜひご参加くださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

いずみの会ホームページ

 

いずみの会Facebook

 

いずみの会事務所へのアクセス詳細

 

がんについて、知りたいことが見つかります。

ガンの辞典ブログ

ガンの辞典uketamou

 

 

 

いずみの会、今後のイベント予定

 

ラブラブウエルカムサロン(zoom開催)
 いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
 5月19日(金) 午後1時〜2時30分
 *参加費 無料(お一人1回限定)

 

コーヒーワンコインお茶会
 5月24日(水)午前11時〜午後2時
 *参加費 500円

 *時間内出入り自由

 *ご自分の昼食の持ち込みOKです

 

乙女のトキメキ定例講演会

 6月3日(土) 午後1時30分〜3時30分

 パネルディスカッション

 *参加費 いずみの会会員2000円

          一般 3000円

  ※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円

 

コーヒーワンコインお茶会
 6月16日(金)午前11時〜午後2時
 *参加費 500円

 *時間内出入り自由

 *ご自分の昼食の持ち込みOKです

 

コーヒーワンコインお茶会
 7月3日(月)午前11時〜午後2時
 *参加費 500円

 *時間内出入り自由

 *ご自分の昼食の持ち込みOKです

 

ドキドキ体験談と交流会(リアル&zoomハイブリッド開催)
 7月14日(金) 午後1時〜2時30分

   講師:小林正典さん
 *参加費 いずみの会会員1000円

          一般 2000円

 

 

 

下記申し込みフォームより申し込みください。

 

いずみの会について詳しいことは

ホームページをご覧ください。

いずみの会ホームページ

 

いずみの会Facebook

 

下記申し込みフォームより申し込みください。