3月になりました。
いずみの会のある名古屋周辺は急に暖かくなりました。
もう春なんですね![]()
今週土曜日、3月4日のいずみの会の定例講演会の講師は、医学博士 岡崎ゆうあいクリニック院長の小林正学(コバヤシマサノリ)医師です。
いずみの会では定例講演会にお呼びする講師については運営会議でスタッフ全員で話し合って決めていきます。
小林先生に講演をお願いしたいという意見はかなり前から出ていました。
やっとタイミングがあい、小林先生のお話を聞くことができます。
ブログ管理人も小林先生のお話を詳しく聞いてみたいとずっと以前から思っていました。![]()
一度zoom講演会を聞いたことがあります![]()
小林先生のお話はぜひ、多くの方に聞いていただきたいです。
ブログ管理人、私は先回の定例会で講師を務めさせていただきました。
2回のがん、多重がんを経験し、ステージ4を経験し、悩み苦しんで、がんを克服した私が伝えたいことは、がん治療の最後の仕上げは自分自身の心。
自分の心をコントロールすると言うか、楽しい、嬉しい、気持ちいいと思って生きていけるようにならないと、がんはぶり返してしまう。と経験の裏付けもありそう確信しています。
いずみの会で体験談を話してくださった何人かの方は、明らかに気持ちが切り替わったり、スイッチが入ったり、がんを忘れることがあったり、そんな体験でふと気がついたら、がんを克服していたという体験をされています。
その体験者さんや私は、医学の知識は皆無なのでそれをお伝えする時の伝え方にいつも歯がゆい思いをしています。
がんで苦しむみなさんに伝えたいけど伝わらない。
もどかしい思いでいっぱいです。
私がいずみの会に入って初めて聞いた定例会の講師は安保徹先生でした。
医師のお話ですのでご自分の考えはもちろんありますが、それぞれの治療にも良いところがある。
どんなことも合う、合わないは人それぞれなんだということが聞いていてすっと落とし込めました。
おかげで私は色々な療法の良いとこどりをして、自分に合うものを確信しながら選び取り二つのがんを寛解させました。
自分自身のがんを体験したがん治療医の話、ぜひぜひ聞いて欲しいのです。
小林先生も他の多くのがん患者さん同様に、がんが分かった時、治療を選択して行く中、様々な葛藤があったと思います。
多くのがん、がん治療に対しての知識を持った上での、心に焦点を当てることが大切なのではと言う気づきを持たれた。
きっと聞いている多くの人が納得されるのではと思えてなりません。
がんになったがん治療医が、探し当てたがん治療。
興味深いですよね。
人間の感性を大事にした医療「感性医療」について、深いお話をぜひ聞いて、あなたのからだを、がんから解放するきっかけにしてください。
講演の後は小林先生への質疑応答の時間を設けます。
私も質問したいと思っています。
そして、いずみの会の定例講演会にはがんを克服した、克服しつつあるボランティアさんがスタッフとして参加しています。
あなたと同じ普通の人たちです。
ぜひ話しかけて、聞いてみたいこと質問してみてください。
いずみの会のボランティアさんは全員、1人でも多くの方ががんから解放されることを思い活動しています。
遠慮なく、どんどん話しかけてくださいね。
遠方の方で参加を悩んでいる方、会場のあるJR尾張一宮駅、名鉄一宮駅(総合駅です)は名古屋駅から15分〜20分ほどと、とても便利です。
名鉄電車以外で名古屋に到着するのなら、JRをご利用ください。
東海道本線の岐阜、大垣方面行きに乗車し、尾張一宮駅下車。
名鉄電車沿線の方は名鉄電車をご利用ください。
総合駅ですから、どちらを利用しても改札を出たら東へ徒歩1分で会場に着きます。
i-ビルという表示を目指してください。
入り口は構内にあります。
小林先生のプロフィール
医学博士。岡崎ゆうあいクリニック院長。
平成14年、富山医科薬科大学医学部卒業。名古屋市立大学第2外科に入局。
平成31年3月、自分で甲状腺がんを発見したことから統合医療の重要性に気づく。
以後、日本全国の医師、施術家、がんサバイバーから、その叡知を吸収し、感性を重視した心のケアを医療に導入することを「感性医療」と呼び始めた。
令和4年4月、岡崎ゆうあいクリニックを開業。
「幸せに生きる」医療を目指している。
お申し込みされていなくても思い立ったら来てくださいね!
こちらのブログ、まだお読みでない方読んでくださいね
いずみの会3月定例講演会
3月4日(土) 午後1時30分〜3時30分
講師:小林正学 氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
*会場 i-ビル2階大会議場
JR尾張一宮駅、名鉄一宮駅 改札口より東徒歩1分
下記申し込みフォームより申し込みください。
又は、いずみの会までお電話ください
TEL 052-768-7311
最後になりましたが、
いずみの会名物のみんなで歌おう!(半強制
)は
「野に咲く花のように」です。
お楽しみに!
(楽しみにしている人がいなくても歌います!
)
最後までお読みいただきありがとうございます。
がんについて、知りたいことが見つかります。
ガンの辞典ブログ
ウエルカムサロン(zoom開催)
いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
2月10日(金) 午後1時〜2時30分
*参加費 無料(お一人1回限定)
ワンコインお茶会
2月20日(月)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
定例講演会
3月4日(土) 午後1時30分〜3時30分
講師:小林正学 氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
ワンコインお茶会&お花見![]()
3月29日(水)午前11時〜午後2時
*参加費 1000円(お弁当付き)
*時間内出入り自由
*事務所近くの公園でお花見をします
お弁当付き!です。
体験談と交流会(リアル&zoomハイブリッド開催)
4月7日(金) 午後1時〜2時30分
講師:服部美由紀さん
*参加費 いずみの会会員1000円
一般 2000円
ワンコインお茶会
4月17日(月)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
ウエルカムサロン(zoom開催)
いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
日程決まり次第お知らせします 午後1時〜2時30分
*参加費 無料(お一人1回限定)
下記申し込みフォームより申し込みください。
いずみの会について詳しいことは
ホームページをご覧ください。
下記申し込みフォームより申し込みください。

