わー!1月もそろそろ終わりですね。
もちろん、いずみの会はいつもの通り活動していますよ。
管理人は体調管理不足で、帯状疱疹になってしまい
けっこう大変な毎日になってしまいまして、ブログが書けませんでした。![]()
一番大変な時期は過ぎたようで、もう大丈夫です。
では、ゆるゆるとですが、最近のいずみの会報告をさせていただきます。
今年初めてのワンコインお茶会1月13日でした。
今現在、がん治療で大変な方も、もうすっかり元気なんだけどお話したくて参加しました、という方もみえます。
お茶会で、参加者さん同士で情報交換したり、がんの話以外の楽しい情報も仕入れたりと、皆さんの息抜きの場のようになっています。
2月は、2月20日の月曜日です。
気軽にお越しくださいね。
そして、1月20日は体験談と交流会がありました。
講師は桜井明子さん。
子育ての一番大変な時期、それも3人のお子さんを抱えて、がんを発症、何度も転移、大きな手術やつらい抗がん剤などの治療を繰り返されました。
でも、生活の中で、がんのことを第一に考えることをやめ、
治療を自らの意志で止め、好きな仕事を第一に考えるようにシフトしていったらがんが離れて行った。
というお話を、とても分かりやすくしてくださいました。
初めは、ドクターに、「どうか治してください。」と、懇願することしかできなかったそうです。
下記の画像を写しだして、その気持ちがどうして変わっていったのか話してくださいました。
いずみの会との出会いが気持ちを切り替えるきっかになったとのこと。
「治るかも?」と気づいたら、
実際に治った人の体験談を聞いたり、ピンとくる本を読んで、がんは治る、自分大丈夫と自分自身に落とし込んでいかれたのです。
ご家族は、桜井さんががんに対して思うように対処することを暖かく見守ってくださったそうです。
そして、今はとても元気で、大好きな仕事をバリバリやってみえます!
本当に素敵な女性です。
体験談を聞いた後は参加者のみなさんと交流会でした。
「桜井さんのお話がとてもよく分かる。自分もそうでしたよ。」と話してくださる人。
「お話を聞いて、元気が出た!自分もそうなりたい。」という方。
「桜井さんが羨ましい。自分もそうなれるのだろうか?」と不安な気持ちでいっぱいの方。
同じお話を聞いても感じ方はそれぞれでした。
不安な気持ちの方にはパソコン越しにみんなで応援!!
桜井さんも繰り返しおっしゃいましたが、これは私の場合、みなそれぞれちがいます。でも参考にして欲しいと熱く語ってくださいました。
体験談のため、一度自宅を出られ、また戻って本棚の本を写メで撮ってきてくださいました。
何冊かは持参され体験談の中で紹介してくださいました。
ものすごくたくさんの本を読んだけど、手元に残した本ですと。付箋をいっぱい貼って、書き込みがしてある本も何冊かありました。
結局、残した本は心のあり方に焦点を当てた本のように思いました。
もちろん、大前提に医学的治療、日々のきちんとした食生活などは大切なのですが、それだけでは何度も繰り返した転移が、心の持ち方を変えることができたことでがんが離れていったということでした。
最後に、桜井さんのがん治しの3つの秘訣を書いておきます。
1、心の持ち方、受け止め方が身体に大きな影響を与えており、自分の心の癖を改善できた。
2、どんな状態からも病気は自分で治すことができるのだ、と心から理解できた、信じ込めたこと。
3、死ぬことを恐れず、もし死んでも運命だ、大丈夫と必要以上に怖がらなくなったこと。
がん治しの最後のひと頑張りは、自分自身で心と向き合うことなんだよね〜と管理人は納得したのでした。
いずみの会の体験談と交流会では、実際にがんを治した人の体験談が聞けます。有名な人、特別な人ではなく、あなたの近くにもちゃんとがんから生還した人はたくさんいます。
あなたも、体験談と交流会に参加してくださいね。
そして、近い未来に、あなたも講師としてぜひ体験談を語ってください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
がんについて、知りたいことが見つかります。
ガンの辞典ブログ
ウエルカムサロン(zoom開催)
いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
2月10日(金) 午後1時〜2時30分
*参加費 無料(お一人1回限定)
ワンコインお茶会
2月20日(月)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
定例講演会
3月4日(土) 午後1時30分〜3時30分
講師:小林正学 氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
ワンコインお茶会&お花見![]()
3月29日(水)午前11時〜午後2時
*参加費 1000円
*時間内出入り自由
*事務所近くの公園でお花見をします
お弁当付き!です。
体験談と交流会(リアル&zoomハイブリッド開催)
4月7日(金) 午後1時〜2時30分
講師:服部美由紀さん
*参加費 いずみの会会員1000円
一般 2000円
ワンコインお茶会
4月17日(月)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
下記申し込みフォームより申し込みください。
いずみの会について詳しいことは
ホームページをご覧ください。
下記申し込みフォームより申し込みください。


