明けましておめでとうございます![]()
新しい年が始まりました。
このブログをご覧のみなさんにとって2023年が、素晴らしい年になりますことを心から願っております。
とても小さな力のようですが、人のために願うことは大きな力になるのですよ。
そして、回り回ってご自分の力にもなるような気がします。
さて、いずみの会は現在年末年始のお休み中です。
1月6日から、いつもの通り毎週月水金の10時から15時まで事務所解放しております。
がんのことで、どうしたらいいのか悩んだらいずみの会に電話してみてくださいね。私たちはただのボランティアですので悩みをお聞きして、知っている情報を共有することくらいしかできません。
でも、人と話すこと、思っていることを吐き出すことががんを克服する第一歩です。
お役に立てればと思います。
さて、いずみの会のホームページをご覧になることありますか?
イベントに参加されている方は申し込みの時などに見てくださっていると思います。
どんどん進化していますのでぜひご覧くださいね。
このブログの管理人は最近、いろいろな用事に忙殺されておりましてブログ更新がなかなかできておりません。
ホームページの方は毎週必ず更新されていますので、ぜひチェックしてください。
ホームページの内容として、今までのいずみの会定例講演会の冒頭10分を紹介したYouTubeに直接アクセスすることができます。
いずみの会のYouTubeチャンネルには今まで開催した全ての講演会の冒頭10分をアップしていますので気になる方はチェックしてくださいね。
また、講演のDVDとオンデマンド配信を販売しております。
このYouTubeを見て、ぜひこの講演の全容を見てみたいと思われたら、DVDを希望される方はいずみの会にお電話ください。
オンデマンド配信の準備は既にできているのですが、販売形態の最終チェック中です。もうしばらくお待ちくださいね。
最新の定例講演会、須田志保美さんの講演をリアル参加された方の感想の一部を紹介します。
●須田さんの明るい声、楽しそうに話をしてくださる過去の経験、生きているってすばらしいと心底思いました。
怒りや恨みで頑張っていらっしゃった時が存在したからこそ、ワクワクや感謝の今があるのですね。私も見習います。
●感動しました。来てよかった。歌がとても楽しかった。須田さんのお話がとてもわかりやすく、聞きやすく、上手だったのでとても勇気づけられました。真っ赤な朝日の太陽…とても勉強になりま
した。共感しました。
術後の様子なども聞けて勉強になりました。病院の配膳の仕事をしてみたくなりました(笑)。自分の体をいたわることを学びました。小澤さんの質疑応答がとても良かった!
●これまではセミナーの前後に歌やダンスがあるとしらけている自分がいたのですが、すださんの歌、歌声に心から感動しました。
一緒に歌っている自分に驚きました。笑顔で感謝、本当に素晴らしいです。
あなたも一緒に歌いたくなるかもしれませんよ。![]()
![]()
![]()
ぜひご覧くださいね。
いずみの会理事の小澤さんの会も必見![]()
能瀬さんのお話はとても分かりやすい内容で管理人もすぐ真似しました。![]()
人気の刀根さんもいずみの会で公演してくださいました。![]()
他にもとてもたくさんの素晴らしい講師の話が聞けますのでぜひごらんください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
がんについて、知りたいことが見つかります。
ガンの辞典ブログ
ワンコインお茶会
1月13日(金)午前11時〜午後2時
*参加費 500円
*時間内出入り自由
*ご自分の昼食の持ち込みOKです
体験談と交流会(リアル&zoomハイブリッド開催)
1月20日(金) 午後1時〜2時30分
講師:桜井明子さん
*参加費 いずみの会会員1000円
一般 2000円
ウエルカムサロン(zoom開催)
いずみの会会員で入会後6ヶ月未満の方限定
2月10日(金) 午後1時〜2時30分
*参加費 無料(お一人1回限定)
定例講演会
3月4日(土) 午後1時30分〜3時30分
講師:小林正学 氏
*参加費 いずみの会会員2000円
一般 3000円
※会員と同伴のご家族は一名に付き1000円
下記申し込みフォームより申し込みください。
いずみの会について詳しいことは
ホームページをご覧ください。
下記申し込みフォームより申し込みください。


