味噌deケージョ | vege dining 野菜のごはんPowered by Ameba

味噌deケージョ

izumimirunのブログ


チーズは使っていませんが、ポンデケージョが出来ました♪ もちっとむちっと食感も楽しいし、隠し味の 味噌のおかげでほのかにチーズ風味です。豆腐と味噌と上新粉、材料みっつでホントにお手軽。味噌でケー ジョのレシピをどうぞ♪

☆材料:ピンポン球くらいのポンデケージョが6個分☆
木綿豆腐 100g
上新粉 1/2カップ
味噌 大さじ1/2強


材料全部をボウルに入れて、フォークでグルグルかき混ぜます。粉が残らないようしっかりと。


1のたねをピンポン球くらいの大きさに丸め、クッキングシートなどの上に並べます。


180度のオーブンで20分くらい。カリッと焼き目がつき、串を刺して何もついてこなければOKです。

izumimirunのブログ

 出来ました♪ 割ってみたとたんにいい香りがふんわりと。食べてもおいしい、これはいいです、大好き です! 上新粉のおかげでチーズはないけどもっちもち。甘みはないから朝ごはんにも、お酒のつまみにも 案外イケます。ちょっと黒砂糖を足しておやつにもいいですね。お好みで♪

すみません、いつも長くなるので……。レシピだけご覧の方は読み飛ばしちゃってくださいね。




人気blogランキングへ



 続きです♪
 お待たせしました。これはゆうひろさんのためのお料 理ですよ!お子さんたちが卵のアレルギーだそうで……。ポンデケージョのリクエストをい ただいたのですが、下のお子さんは乳製品もNGのようなので味噌で風味を付けてみましたよ。上新粉のおか げでしっとりもっちり。私はかなり気に入りました。ゆうひろさんのおかげでお気に入りがまたひとつ。リ クエスト、本当にありがとうございました。
 このところとても忙しいので、リクエストのほうは、さらにスローペースになってしまいそうなのですが ……。お声をかけていただいた順番通りにもお応えできなくてすみません。お時間がかかっても差し支えな ければどうぞお気軽に。レシピリクエストは引き続き受付中。募集要項(?)はこちら です。

5月7日motomama*diary のmotomamaさんが作ってくださいました。motoくんに喜んでもらえて嬉しいです。ありがとうございます!

5月8日corinのおセンチ日記 のcorinさんが作ってくださいました。感激だなんて感激です。ありがとうございます!

5月10日mysweetbasilのお気楽ワンだ♪ふるDays♪ のmysweetbasilさんが作ってくださいました。ビックリと言ってもらって嬉しいです。ありがとうございま す!

6月29日☆ Kirei Style ☆ のYUMIさんが作ってくださいました。気に入っていただいて嬉しいです。ありがとうございます!

izumimirunのブログ

 シンプル 塩ラーメン 、人気があって嬉しいです。文中リンクでのお礼が遅くてごめんなさい。

izumimirunのブログ

 あっ、そうだ、ゆうひろさーん! ドーナツがお好きとのことでしたが、このチュロス ならお子さんたちも大丈夫かと……。よかったら参考になさってくださいね。

新刊本、発売中です!

izumimirunのブログ

vege cafe ワンプレートごはん 』、野菜だけで作るワンプレートのお料理を紹介しています。今回は味のベースとなる"たれ”がミソ 。たれさえあれば後はラクチン。冷蔵庫にあるものだけで、パパッと何品もできてしまいます。14のたれで 作る262のレシピ。オール未発表、撮り下ろしです。たれの使い回し術が好評でとても嬉しいです。本当にあ りがとうございます!
 今度の本、「スタイリングが素敵」と言っていただくことが多くて感激です。スタイリストさんは今回つか ず、カメラマンの方や編集の方と相談しながらスタイリングしたのですが……。器の力が大きいかも。ジュエリーデザイナーの 友達 から借りた器がほとんど。ヨウコさーん! 大事な器を惜しげもなく貸してくれて本当にありがとう! 

izumimirunのブログ 表紙の写真を載せていたら記事がドンドン長くなって見ていただく方に申し訳 ないので……。←のライフログに、これまでの本を紹介しました。『季節の野菜のおうちごはん 』、発売中です。野菜ぎらいな家族にも、野菜が大好きな方にもおすすめの春夏秋冬の新作野菜レシピを紹 介しています。
 「野菜の ごはん」「野菜のごはん2」 、発売中です。ブログで人気のレシピはこのシリーズだけで見ていただけます。みなさんからのコメントも 私にとっては宝物です。
 『野菜だけでおいしいごはん』 は、初の撮り下ろし、オール新作レシピの本です。こちらはまた増刷になりました。本当にありがとうござ います! どの本もたくさんの方の手にとっていただきとても嬉しいです。お一人お一人にお礼申し上げた いので、初めての方もお気軽にコメントなさってくださいね。

ウエブ連載、更新されました。
講談社さまのウエブサイト 、今週はまなさんのお料理です。
 GW中はウエブサイトのメンテナンスのようで……。毎週木曜更新なのですが、しばらく更新できないよう です。ごめんなさいね。過去記事はご覧になれますので、よかったらどうぞ。


お知らせ。
「知っとこ!」で紹介させていただいたレシピ、番組のサイト でご覧になれます。

カッパ娘のあさごはん。
izumimirunのブログ 色々野菜のミネストローネ、大根と豆腐の炒め たの 、マフィン。「久しぶりに食べたらやっぱりおいしい♪」というので大根と豆腐のはもう一回作っておかわり です。

 カッパと私の部屋は隣同士なのですが……。朝6時半にいきなり「は~い!」と叫ぶからびっくりしました。 あさごはんの時「電話でもあったの?」と聞いたら、「目覚ましがなっただけなんだけど……」とのこと。「いつ もママが『ごはんできたよー』って言うと『はーい』って答えるでしょ。アレと同じつもりで返事しちゃっ た」だそうです。そういえばコンビニに入って「ただいまー」と言ったこともあるんだっけ……。おつりをもら って「ごちそうさま」って言ったこともあるんだっけ……。



お礼とお詫び。
 今日もたくさんの温かなコメント、ありがとうございます。とっても励みになってます。こうべっこさん 、penperuさん、あおいさん、ふみちゃん、陽の母さん、こうべっこさん、guttiさんyumiさんかよ さんakikkiさんoriricoさんunaさんlove-jwtさん 、作ってくださって大感激です。ありがとうございます。
 お詫びですが……。容量がいっぱいになってこれ以上リンクがはれなくなってしまいました。これからリ ンクさせていただく方は、こちら で紹介させてくださいね。すみません、私がリンクし忘れていたら「忘れてるよー!」とど うぞせっついてくださいね。
 初めてコメントいただく方は、コメントのお返事について のこちらの記事を読んでいただけると嬉しいです。

 今日の渋谷は雨模様。連休も終わりましたね。また今日から頑張りましょう!
 ランキングのバナーは まんじゅさん からのプレゼントです。レシピブログも応援していただけると嬉しいです。




izumimirunのブログ 人気blogランキングへ