ちっちゃな、ちっちゃな一碧湖神社に初詣 | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

ちっちゃなちっちゃな神社、一碧湖神社に初詣に

行って来ました。


大池と沼地を合わせたひょうたん型の湖、周囲(遊歩道)

は3450m。

散策をしている人、釣りをしている人、ボートに乗っている

人などがいました。


ちっちゃいけれど神様の大きさは変わらない・・のかな?

ご利益を期待させていただきましょう。
ちーさんのブログ

祭神が天八大龍王大神・天五色辨財天大神・御守護水神・八岐龍王大神


ちーさんのブログ


ちーさんのブログ

大池東側のナンキンハゼは植栽されたものだそうですが、秋に

果皮が割れて中から白い粉に包まれた種子が出てくるそうです。

この種子からロウを採取するするとのことです。

下に果皮が落ちていました。


ちーさんのブログ

一碧湖の噴火によって降り積もった爆発角れき岩というのがある

そうですが、これ↓ でしょうか~?


また 伊東自然歴史案内人会 の方にガイドしてもらわないと・・。


一碧湖と沼地が同時に噴火しているときに箱根山でも大噴火が

起こっていたということを意味するらしい。


ちーさんのブログ

一碧湖には昭和40年頃からブルーギル・ブラックバスなどの外来種が増殖

し、手長エビやモロコ、ヘラブナなどの在来種が見られなくなっている

そうです。


ちーさんのブログ



ちーさんのブログ


一碧湖の赤牛    という伝説があります!


図説伊東の歴史によると、赤牛はなんと!一碧湖に現れる前は、

岡の小川沢にいたそうです!


寛永(1624)頃、岡村の小川沢(今の丸山公園辺り)に池があり、

ここに住んでいたようだが、この池が年々浅くなり、赤牛は

住みにくくなって来たので、吉田の大池に住むようになったらしい。


これはこの辺りの災害と結び付けて考えることができる。


小川沢には池はなかった。地すべりかがけ崩れ、あるいは

土石流などで沢がせき止められて天然ダム化したと思われる。


おそらくそれが埋まったか決壊して、池が消えたのであろう。

伝説からすると、寛永年中に土石流が岡で発生した可能性が

あるとのことです。



す、すみませーん!!

一碧湖のイッシー 見かけませんでしたかー?




Takuさんのブログ UMAって!?



こちらも応援おねがぃっしー(^-^)
ちーさんのブログ