Izoの日常~GWのお休み行動~ | New Guitar Note +

New Guitar Note +

Rock Instrumentalを弾くギタリスト「Izo(イゾー)」のブログ。ギター講師とかサポートGtとか機材レビューとかもやってます。機材と歴史とお酒&食事などを好む性質です。

さっきGB-30Vで長文書いて疲れたので(←)文章少な目で。

 

 

 

4/29(金祝)

この日は音楽以外のおちごと(夜勤)明けからの・・・午前10時からレッスンの為新宿へ。

今回2回目となる生徒さんのチョイス曲は、Izoが大昔にコピった・・・っていうか先生から習った曲。これが2×年の時を経て自分が教える事とは・・・中々感無量ですw

 

 

で、その後は雨の都内を一路御茶ノ水まで。

言うまでもなくさっき記事で書いたコレを買ってきました↓

 

 

 

 

 

その後は寝たり、起きて翌日のキャス配信準備したりと色々。

生活も音楽もリズム感が全然ありません(怒)。

 

 

 

4/30(土)

この日はツイキャスの準備&配信本番でいつものスタジオへ。

1時間半近く準備して、実配信も1時間半くらいと・・・まぁライブってそんなもんっすよね?( ;∀;)

 

 

 

この日も沢山のお茶爆ありがとうございました!

マジでこのお茶爆が今の音楽活動生命線でございます💦

 

 

終演~片付け後、スタッフ氏と共に軽い打ち上げへ。

Izoの愛する名店「陸蒸気(おかじょうき)」さんです。

 

 

 

今回は入店時間が遅かった為、刺身も焼き魚もあまり残っておらずで・・・

結局下記2種だけ食べました。

 

 

↑マグロ串(×2本)

 

 

 

↑鶏の竜田揚げ

 

 

 

どちらも美味い!

魚メインのお店ですが、こういう普通の?料理もマジ美味いです。

難点としてメニューのバリエが少ないってのはありますが、不味い種類を増やされるよりは全然OK!

マジでオススメですが・・・お1人様の夜入店は出来ませんのでご注意下さい。

 

 

 

5/1(日)

この日はOFF日って事で・・・久しぶりに友人へ会いに行って来ました。

この友人は広島で出会って一緒にバンドをやっていたという・・・実に25年来の友人でございますよ。

まぁアッシと違って真っ当な人生(しかもかなりエリート)を歩んでおいでなので・・・今は奥さんに子供2人、持ち家有り(2件目。1件目は建売を20代の時に購入)と・・・まぁIzoとは全然違う御方でございますよ。

 

 

午前中に起きて昨晩のツイキャスお礼送信後、一路ロマンスカーで目的地へ。

 

 

 

↑やっぱりビールw

 

 

 

ぶっちゃけロマンスカーだと1駅なので乗る必要はありませんでしたが、以前積み立てたロマンスカーポイントが余っていたので使用。

決してビールを車中で飲みたい為ではありません。←説得力皆無

 

 

 

 

昼過ぎに友人宅へ到着。

手土産を渡しただけでしたが、娘さん2名と奥さんがわざわざお礼を言いに来てくれました。

長女は多分15年ぶりくらい?次女は初めましてでしたw

 

 

その後は近くのスーパー銭湯へ歩いて移動。

銭湯内では流石に写真を撮れないので部分的に・・・w

 

 

 

↑(日付的に)今日から笹風呂やってたみたいですw

 

 

 

↑ガッツリ食ってる!・・・と思いきや、付属される「ご飯」は無しにしてもらいました(ロカボIzo)

 

 

 

↑大ジョッキ、久々に見ました。

 

 

 

その後この場で計4時間近くダベってから帰路につきました。

帰りもロマンスカー。

帰りもビー(略

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

ま、なんて事は無い日常って感じでしたが・・・

やっぱり年を取りますと色々な事に感謝しちゃいますね。

 

 

言うまでもなく、こんなアッシを応援して下さる方々。

25年も絶えずツルんでくれる友人。

本当に感謝であります( ;∀;)

 

そんなアッシが出来る事なんてギターを弾く事くらいですが・・・

何とか皆様への恩返しも含めてこれからも弾き続けたいですね!

いや勿論自分が弾きたいから弾いている訳でもありますが!←

 

・・・そうそう、感謝と言えば・・・↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給 湯 器 完 全 復 活 ! 

 

 

 

やっとお風呂溜められます(´;ω;`)ウッ…

 

 

やっとツムラの薬湯が使えます、ツムラー復活です、ツムラー!後ろ後ろー!!←

 

 

 

(今日も意味不明なオチですみません)