寝るときの靴下 (-_-)zzz | ほねつぎ大幸院 院長のブログ

ほねつぎ大幸院 院長のブログ

名古屋市内でほねつぎ大幸院をやってる柔道整復師 川辺です。仕事ネタ、趣味ネタいろいろテキトーに書込みします。

寝るときにどうしても足先が冷えて寝られないえーん

 

そんな方もいらっしゃいますよね

 

寝るときの靴下っていろいろ言われますが、どうなんでしょう?

靴下を履いて寝ると、こんなデメリットが考えられます。

足が蒸れて不快に感じ、睡眠の妨げになる

布団に入る前は足元が寒くても、布団の中の暖かい環境で靴下を履いたままでいると、暑くなってしまう可能性があります。すると、汗をかいてしまい蒸れの原因になります。蒸れに不快感を覚えてしまうこともあるでしょう。

血液循環が悪化する

睡眠時に靴下を履くと、足指が自由に動かせなくなります。すると、毛細血管が締めつけられて血液循環が悪くなってしまいます。血液循環が滞ることで、より冷えやすくなったり、むくみが生じたりするおそれがあります。

足先に熱がこもるので深部体温が下がらなくなり、睡眠の質が下がる

近年の睡眠に関する研究によると、睡眠に入る前の人の体は、皮膚の血流が増加して熱放散が活発化します。それによって体の内部体温が低下し、睡眠が誘発されるとのこと。

中略

なかでも、睡眠に先行して皮膚体温の上昇が顕著に起きるのは、手の甲や足の甲です。つまり、手足の血流が増加して皮膚体温が上がると、体は眠りにつきやすい状態になるというわけです。

皆さんの中にも「足が冷えているとなかなか寝付けない」と経験的に知っている方は多いかと思いますが、これはこの睡眠のメカニズムから見ても正しい見解だと言えます。そのため、入眠時には足が冷えないようにすることが大事なのです。

しかし、だからといって靴下を履いたまま寝ると、靴下の中に熱が閉じ込められ、かえって足からの熱放出が妨げられるおそれがあります。そうなると、深部体温が十分に下がらないため、良い睡眠が得られなくなってしまいます。

中略

ご紹介したように、睡眠時に靴下を履くと足の血流や表面温度が上がり、眠りにつきやすくなるというメリットが得られます。しかし一方で、足が温まりすぎると蒸れたり、熱放出が多くなりすぎてかえって体が冷えたりしてしまうデメリットも。

どうしても足が冷えて寝付けない場合は、足先までカバーしないレッグウォーマータイプがおすすめです。

寝る時の靴下着用はOK?NG?睡眠メカニズムから考える、靴下のメリット・デメリット|着ごこち+プラス|GUNZE(グンゼ)

 

何年か前に、寝るときに足裏に貼ると老廃物が出てどうのこうのってグッズが流行りましたよね。

あれ、寝ている間に足裏から発散される汗が目に見えるようになるだけで、

実際にあのシートが老廃物を吸収しているわけではないんですね。

(まぁ汗も老廃物なのであながち嘘でもないですが)

 

足が冷える方に、靴下よりもレッグウォーマーをおススメしている記事は上記のほかにもたくさんありました。

でも、冷え性の方ってホントに足先が氷のようになってしまいます。

お風呂で温めたはずなのに、直前までルームシューズ履いていたのに

足首とかふくらはぎを温めても、指先まで届かない…ガーン

 

どうしても靴下なしでは寝付けないショボーン

という方は、別に靴下履いて寝たって良いと思うんですよ。

 

ただ、緩めで簡単に脱げるようなものが良さげです。

あと、天然素材の靴下は熱を発散してくれるのでそれほど蒸れないかと。

 

寝るときに足を上手に温めるには、レッグウォーマーがおすすめ。足裏が布で覆われていないので熱がこもらず、うまく体温を放熱しながらも足先を温めてくれます。強いていえばくちゴムがなく、血流を滞らせないよう締め付けが少ない素材を選ぶのもポイント。暑さを感じたらパッと脱げるような着脱しやすい靴下を選ぶなど素材選びにもこだわってみましょう。一般的には吸湿性と放熱性に優れたシルク素材は足にやさしくおすすめとされています。それでも冷えて眠れない場合は、湯たんぽで足元をゆっくり温めるのも◎。時間とともに少しずつ温度が下がるため安心して使えます。

足の冷えが気になる!寝るときの靴下はあり・なし、どっち?|今日のおふろどうする? (noritz.co.jp)

 

湯たんぽを使う時には低温やけどに気をつけてくださいね!

 

最近はお休み用靴下っていう商品もあるんですねびっくり

(気になる方は調べてみてください)

 

靴下で足が蒸れるということは保湿には良いという考え方もできるわけでニヤリ

踵がガサガサっていうときはクリームを塗りこんだうえで靴下履いて寝ると良いですね。

でも、翌朝はちゃんと洗って別の靴下履かないとニオイが…ってことになりかねませんえー

 

いつぞや、とっても寒くて寝づらかった時に

つま先だけタオルでくるんだら調子が良かった覚えがあります。

寝ている間に外れますし、蒸れることもないのでよろしければお試しくださいウインク

 

もちろん普段からしっかり足を動かして、血行を良くしておくのも大事ですよ!

 

 

 

 

柔道整復師としてケガの対応をします。

登録販売者としてお薬のご相談にのります。

健康管理士として健康にかかわるお話をさせていただきます。

いつでもお問い合わせくださいニコニコ

~~~~~~~~~~~~~~~~~

ほねつぎ大幸院 (旧 東洋整骨院 大幸院)

名古屋市東区大幸 4-12-30

開院時間 午前 9:00~12:00

       午後 3:30~7:30

休み 木曜・土曜 午後  日曜 終日

電話 052-700-3521

~~~~~~~~~~~~~~~~~

画像はネットからお借りしています。

有難うございました。