公演の感想をご紹介♩ | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

約半年間チーム伊是名が魂を入れて挑んだ第29回定期公演「琉美創舞」!

1300名の皆さまと幸せな時間を過ごせ、メンバーはまだ夢の中にいるような不思議な感じ、なんだか抜け殻状態!笑
本当にありがとうございました!!!

さてさて、公演を見た皆様から嬉しいお声がたくさん寄せられています!
公演当日もたくさんのアンケート、ご協力ありがとうございました!
皆様のお声はメンバーのこれからの力になります!まだまだお待ちしておりま〜す😍✨

本日はその中から嬉しいお声をご紹介♪

🌺🌺🌺
何度か観させて頂いていますが、今回の公演、自分的には過去最大に感動いたしました!!

前半のミュージカル仕立ての構成、広い舞台を優雅に舞いながら魅せる隊列の素晴らしさ、子どもを見事に活かした演出、1人芝居からほぼ全員参加のメリハリある流れ、どこをとっても感動ばかり!素晴らしかったです!!

第1部はとにかくストーリーの流れ、構成が素晴らしく、村の祭りの賑やかさ、隣国との勢いある争い、争いの後の哀愁、それを乗り越えた先の喜びが、琉球舞踊と見事にミックスされていて、素敵でした!

第2部は伊是名の会の琉球舞踊といえばこれ!というナンバーが抑えられながら、宮古が田舎の自分としては【サルサユンタ】は、斬新で感動でした!!新旧の融合、異文化との融合ってとっても難しいですよね(^^;;しかし、ハマれば新しい世界が広がるというのを感じました!

今までも何度も観ておりますが【ミルクムナリ】の、このみ先生の味のある演舞は、今回も心を打たれました。その後の共演者、観客のみなさんに感謝を伝えるスピーチもとても素敵でしたよ(^^)

また、今回照明が本当にすごかったです!吊りの約10台・置き4台のムービングライト、LEDライトの光の鮮やかさも見事で、あの世界観を見事に演出されており、圧巻でした。
                                                    (A様 男性)

🌺🌺🌺


撮影:藤井 翔