一年の始まり | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪


私には、一年の始まりが年に3度あります。

☆1月1日の新年。

☆学年が新たになる4月。
新入看護師の教育が始まりバタバタします。


☆そして9月、伊是名の会の各お教室の一年が始まります

伊是名の会では、8月の発表会で12ヶ月間で覚えた舞踊を披露。

次のお稽古より、また一年かけて舞踊を覚えていきます。

これから一年、何の踊りを教わるか気になる生徒達。

発表が楽しみで、お稽古に行きます♪

ついに、この踊りが来ました~!

妙典教室に!!


憧れの『かじゃで風 女踊り』はぁと


四つ竹に憧れる人が多いのですが、
私はそれ以上にに『かじゃで風 女踊り』に憧れております。

そして、かじゃで風の音は気がしまる。

これから一年、教室で聞けるのも嬉しいです。


一年で一番緊張した日、師匠の前で踊った音合わせ。

$伊是名の会☆ブログ

どの教室も緊張してましたね。

$伊是名の会☆ブログ

はるまっちも、正座でした。


その日の緊張感を忘れず、毎週のお稽古に励みたいです。


師匠、美咲先生、これから一年よろしくお願いします(‐^▽^‐)


あけ2三線