7月28日  今日は、梵字の守護ペンダントの制作を・・・ | いざら手記

いざら手記

アクセサリー作家勇良啓介の日々の想いを素直につづったものです。

7月28日  今日は、梵字の守護ペンダントの制作を・・・

 

今日は今までの新作も後に紹介します。まずは今日の制作から。

 

この新作は、ホワイトマーブルを加工し、梵字を彫ったものです。

 

干支の梵字を彫刻しました。その干支にちなんだ色が色風水で決まっているので、その色をのせ、色止めをしました。

 

 

新世界種字曼荼羅   全長33㎜  重量16.8g  

 

ホワイトマーブル(希少・パイライト入り)  いざら (梵字彫刻・着色)

 

 

 

色風水または、色彩心理学は、共通なところが多くあります。でな

 

 

干支の守護梵字と阿字、そして、地蔵菩薩を彫りました。

 

 

他守護用付属・説明書が付きます。

 

 

506

希少ピンクマーブル(いざら加工)使用・希少ブルーオーラ使用 

 

507

希少ピンクマーブル(いざら加工)・ピンクオパール・マダガスカルローズクォーツ・原石使用

 

508

希少ピンクマーブル(いざら加工)・スモーキーハーキマー・ルビー・ストロベリークォーツ・ヒマラヤクラッククォーツ

 

 

ハーキマー・希少ピンクマーブル(いざら加工)・ハーキマーダイヤモンド使用

 

 

希少ピンクマーブル(いざら加工)・超希少グリーンマーブルA5

 

 

希少ピンクマーブル(いざら加工)・ハーキマーダイヤモンド使用・ヘマタイト・ヒマラヤクォーツ

 

 

希少ピンクマーブル(いざら加工)・ゴールドルチル・ピューター

 

 

希少ピンクマーブル(いざら加工)・ゴールドルチル・ピューター

 

 

 

彫刻科いざらの彫刻作品

 

 

ピンクマーブルを中心とした守護石

 

 

金田さん(前衛書道画家・陶芸家)とお母様(ちぎり絵作家・書道家)のコーナーです。

 

 

ちぎり絵と陶器

 

 

ちぎり絵と陶器

 

 

他にも新しい作品が数多く展示してあります。

 

興味があればお店に遊びに来てください。

 

ご連絡・お問合せ  いざらアート:09098362361

 

 

風の灯の地図  立川

 

 

では、今日の雲と植物です。

 

渦を巻いている雲です。この頃出る雲は、なぜか、人工的な形をしています。  立川

 

 

今日の富士山と雲です。   立川

 

 

ある島が見える海と空の景色のようですが黒く見えるところも、全て雲です。   立川

 

 

ベールのような雲。   立川

 

 

次は植物です。

 

このようにありのままに、なすがままに、大きく成長した、万年草。

 

 

この間、道端で採取した万年草。大分大きくなってきました。

 

 

 

 

今日も充実した1日でした。

 

テレビからの情報はあいかわらず、不安をあおるようなたくさんのコロナの感染者数・・・この検査を開発した亡きキャリーマリス博士が、この検査で陽性判定はまちがっていると言ってから、はや、2年半・・・亡くなったことをいいことにいまだに世界で枠珍を打たせるための嘘の報道をしています。・・・無視することが命を永らえる元だと真剣に私は思います。

 

人間としての自分を考え、信頼し合える身近な人と生きるべきです。そうすれば毎日健康に、そして、安心して生きることができると思います。