おとであそぶと、笑いが出る。 | 長崎・長与のピアノ教室 Yunon音楽教室♪AIMEIのブログ

長崎・長与のピアノ教室 Yunon音楽教室♪AIMEIのブログ

長崎・長与町でYunon 音楽教室をl運営。
「AIMEI」としてオリジナルソング活動もしてます。
オリジナル教材「おとあそび」著者

やっぱり遊びは楽しいなー。

今日は生徒さんの演奏に
カホンを入れてみました。


トイ・ストーリーの「君は友達」を
弾いてるので
スイングのリズムです。



そのあと、…。アドリブの、回しあい。
ドレミソラで、
エレクトーンのサックスの音で、一緒に
即興演奏も楽しみました。

気持ちが乗ってきたのか、
レッスンがおわったら、
生徒さんがこれ↓で遊び始めたから
(レインスティック)



カホンに座って足で、ビートをとりながら

AIMEIはウクレレ。



生徒さんもカホンを足でしながら
レインスティック。

んでもって、
小さな世界を歌う!!!

という、はちゃめちゃな演奏(笑)


それが、やっぱり楽しい!!
笑いが出てくる(笑)

そうそう。
おとあそびといえば。


先日妹とハーゲンダッツの
マカデミアンナッツ味のカップを
車のなかで食べたんです。
食べ終わって

妹がプラスチックのスプーンを
加えたまま
スプーンをはじき始め、
それがまた、良い音がするんですよ(笑)

ヴンヴンって、感じで。

で、インディアンの躍りって曲を
鼻で歌いながら
スプーン演奏してくれて
大爆笑でした。

彼女の名誉のために動画はやめときます。





兄弟揃って
くっだらない(笑)
あそびばっかりやってます。



でもね。
やっぱり、音楽で遊ぶってのは、
楽しいわ!!