O山2(2月3日:土) | 岩妖怪のブログ

岩妖怪のブログ

ブログの説明を入力します。

当初今週末は次女が居る佐倉市(千葉)に行く次いでに笠間へ行く計画を立てるも

2月1日にみっちゃんと二人で受けた内視鏡検査(胃カメラ)

メインは定期健診でポリープが見つかったみっちゃんだけど

自分も50歳も超え以前から自身の内臓の状態が知りたいと思っていたので

これ幸いと便乗して受診

結果

自分は予想通りと言うか予想以上に状態が良かったらしくw

先生に

「とても綺麗な胃ですね。当分は胃カメラする必要はありませんよ。」

と太鼓判を頂いた

で、メインのみっちゃんはと言うと無事ポリープは切除されたが

検査自体が予想以上に辛かったらしく体調不良になってしまい

行けるかどうか微妙な感じに

そこへ長女から高熱でダウンしてるとヘルプ要請も入り千葉行きを断念

と同時に笠間も断念

_| ̄|○

て言うても自分が忙しい訳ではないので笠間からO山へ変更して岩へ

7:00起床

土曜日の朝にはみっちゃんの体調もそこそこ良くなってて良かった

みっちゃんはヘルプで長女宅へ

自分は天気予報を確認したら


O山へ

引き続きゾン100

道中が1時間かからないので1話だけ







本命は前回敗退した「いかつち三段?」だけどまだ寒いので

日当たりの良い岩で適当にアップしてから本命トライという作戦で

9:20頃に拳岩の前に到着

この岩は皇(すめらぎ)をFAした以来だから8年以上ぶりらしい

既存ラインは全て登っているので思いついたラインをトライ

拳からスタートしクライムダウンしつつ左へトラバースしたら

Gファントムへ繋げると言う拳岩をしゃぶり尽くす様な長いライン

正に自分らしいラインww

早速トライ







したっけ

Gファントムのスタートへのクライムダウンがパツ過ぎて不可能系と判明

仕方がないのでGファントムへは合流せずに

あまりクライムダウンしないリップ付近をトラバースするラインとなった

ある程度ムーブが解決してきて繋げトライが出来そうな感じになったが

そこそこ時間がかかったのとこれ以上は本命に支障が出そうって事で

繋げは次回のお楽しみに取っておいて本命に移動







11:00ちょい過ぎに到着

本命の「いかつち 三段?」

アップは済んでいるのでささっと一通りのムーブを確認したらスタートからトライ







したっけ

そのトライで登れてしまった♪

フレッシュって素晴らしいね

初登されてから結構経っていると思うが

まだ再登者が少なくグレードが安定していないらしいが

自分の体感だと易しめの三段(V10)くらいでした

思いの外サクッと本命が登れ時間もまだあるので別の岩へ移動







13:00頃に到着

トライするのは前回時間切れでトライ出来なかった噛ませ犬P

早速トライ開始

先ずはスタートホールド

色々探って右手ブロック状のスリット左手基部奥にあるガバアンダーで

足先行スタートに落ち着いた

次はライン

中間部にガバポケット?スリット?があってそこを起点に左抜けと直上が出来そう

右抜けはちゃんと探ってないのでまだ分からないけど多分不可能かな

ひたすらあれこれ試行錯誤しつつマシンガントライしたら

左抜けのムーブが何となく形になって来たが

その起点となる初手取りが核心で出来そうで出来ない

何度か動画をセットして気合を入れてみたが何とか初手が取れても

バランスが悪くて落ちてしまう

トライ前には「本命も登れたし少し早めに撤収しようかな」と思ったりしたが

ラストトライも初手取りに失敗し結局もう少しで日没と言う時刻になってしまった

これで撤収しようと思っていたが何故かレストもそこそこに

泣きのラストトライをする自分がいたw

まあ当然ダメでしょ?と思いつつ初手を出したら何故かがっつりと保持出来てビックリ

慌てて気持ちを入れ替えてムーブを起こして行ったら登れてしまい2度びっくり


( ゚Д゚)マジデ!?

帰り支度の途中でトライしたからシャツINしたままだった事はここだけの話w

まあ何にせよ登れて良かった

グレードについては突然登れてしまったのでよく分からないけど

二段あったら良いなぁと言う感じ

って事で取りあえず

負け犬 二段- → 初段へリグレード

※後日タケちゃんにより第2登され悪めの初段とのコメントを頂いたので

二段ー→初段へリグレードしました 

急いで片づけて撤収ー

ゾン100を無事完走

個人的には好き系で面白かった

まだ時間があったので

転スラ「コリウスの夢」

1期と2期の間の話しらしくリムルが魔王になる前なのでルシフェル先生もおらず

無双感がなかったなとか思いつつ無事帰宅

明日も連荘でO山かなぁ

とか考えていたら次女のメンタルとか長女が回復したとかみっちゃんの想いとかもあり

色々二転三転しつつ結果

日曜日は笠間へ行く事に決定したw

そしてこの判断が最善の判断だったのでは?と言う事が後日判明する事となる

次回の展開に乞うご期待!

本日の成果
いかつち 三段(体感はV10)
負け犬  初段 FA