SL人吉ラストラン撮影記① | IWASOK綜合車輌

IWASOK綜合車輌

フェアレディZ(Z33)とエッセ(L235S)とCBR250RR(MC51)を整備したり走らせたりするカーライフと鉄道中心のブログ
観光地・航空機・旅行も趣味です。
Z33//エッセ/CBRについては「車両紹介」カテゴリでご覧ください。

 
SL人吉、現役(だった)8620形の撮影
引退発表後も機会に恵まれず、昨年は修繕期間が長かったこともあり、ついにラストランの日を迎えてしまいました。
 
そこで休みが土日と被り、ラストランの週に九州へ行けることが決まりついに撮影チャンスが訪れました。
 

夕方の羽田空港

19時代の熊本行きANAで飛び立ちます。

image

 

機材は国際線仕様の787

いわゆる787Mと言われる機体です。

 

座席もよく、モニター付きで快適と思いきや

Wi-Fi無しでした。

滅多に国際線なんて乗れることは無いのでこれはよし。

image

 

あっという間に熊本空港へ上陸です。

image

バスで熊本市内へ出て

初日は普通のビジネスホテルへ泊まり、翌日から活動です。

熊本駅、綺麗ですね。

image

 

一つ目ライトのレトロな市電

image

 

レンタカーを借り、撮影地を巡ります。

SL人吉ラストランの往路はDL牽引ということと朝早い事もあり見送り、復路のSL牽引に賭けます。

 

生憎の雨ですが玉名〜肥後伊倉の陸橋付近にて貨物を撮ります。

練習電 821系普通

image

 

下り貨物 EF81 451

九州オリジナルのEF81、JR貨物仕様の400番台を撮影できました。

 

場所を移動してななつ星の撮影

場所はほとんどロケハンですが、瀬高〜南瀬高

 

ななつ星in九州

 

ギリギリ構図ですがなんとか収めました。

電機だったら串になってましたね。

 

そろそろSLを撮る場所を探しつつまたロケハン

筑後船小屋〜瀬高 下り貨物 ED76 1022

こちらも九州でしか撮れない76をバシッと抑えられて満足です。

塗装も当時のままなのがいいですね。

 

ここもいいポイントではありましたが下り坂で煙が期待できないのと、短編成向きではないのでまた場所を変えます。

背景も新幹線で少しゴチャっとしてます。

 

南瀬高〜渡瀬

815系普通

飯江川の土手にとても綺麗な菜の花が群生していたので、人吉のラストシーズンが春だったのをイメージ出来るようにここで撮影することにしました。

image

 

 

雨も上がってきて、快晴とは言わないまでも少しだけ日も当たるように。

 

周辺はとても菜の花で気持ちも高まります。

image

 

SL人吉 一般販売ラストラン

58654+50系3両+DE10 1206

菜の花の横をゆったり走る人吉号をなんとか抑えられました。

沿線に感謝を伝えるように短笛を何度も鳴らしてゆっくり通過していきました。

何度も修繕され、もはや当時の部品は残ってないと言われている8620ですが、やはり設計は大正時代の機関車。

普段本州でで見れるようなC11やD51等とは違う貫禄を感じます。

 

 

 

 

 

 

最後に少し追いかけて、田原坂の築堤へ。

 

木葉〜田原坂 

 

SL人吉 一般販売ラストラン

58654+50系3両+DE10 1206

image

 

こちらもアングルが難しかったのと天気が悪かったのでパッとしませんが、煙を吐き築堤を上っていく横姿を納めました。

 

有名どころとあって撮影者や見学者も多かったですが、天気が悪かった事もあってか全体的に混雑するような場所はありませんでした。

 

翌日の、本当のラストランへ続きます。