なんたって富士山が見たい 魚弥長久! | 多趣味・・・徒然

多趣味・・・徒然

興味があるもの、なんにでも手を出してしまうわたし。過去から現在そして未来へと、そんな奮闘記です。


さて、大好きな洋風建築物を堪能して静岡駅に戻りました走る人走る人走る人


今夜の宿は駅裏のビジネスホテル・・・(どっちが駅裏なのかは不明なのですがあせる


時間も良い感じ・・・今夜はむかし勤めていた会社を全国組織に統合するときに


プロジェクトを立ち上げたときの仲間、本当に久しぶりの再会音譜


店は駅からTAXで行くか歩きか、微妙な距離とか・・・歩きで走る人走る人走る人




着きました・・・「魚弥長久」さん


早速、久しぶりの再会を祝して なま で乾杯 ビールビール音譜




沼津・清水・焼津港と三大漁港がある静岡グッド!


さすが美味そう 新鮮 「魚弥長久盛り」 お刺身の一枚一枚が厚切り


う・ま・いぃぃぃぃぃぃぃ いやぁ、アルコールがすすむくん↑↑↑


右上のマグロ中落ちは、後から「鉄火巻き」にしてくれました


その他いろいろ頂きましたよニコニコ



けっこう家族連れも多く、地元に愛されているお店のようでした


時間は過ぎ、すでにビールから焼酎にチェンジ酒音譜




お茶処静岡ならではの静岡割り


茶葉が入った「選茶割り」です・・・せっかくなので2種類頂きました




「両河内茶」と「川根茶」・・・どっちがどっちか忘れちゃいましたあせる





半分ぐらい飲んだら茶葉をこして飲む 二回楽しめますよチョキ




最後は、これも静岡らしい「みかんハイボール」


オーダーストップまで楽しく飲み食い致しました音譜音譜音譜


明日は晴れるかなぁ~晴れはてなマーク



         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・続きます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・